花火大会5000発笠岡港(7/27) 2013-07-28 14:13:46 | 日記 笠岡港祭り2013午後8時~9時まで笠岡湾干拓東堤防から打ち上げ 笠岡放送でも生中継、パソコン、スマートフォンからでも見られます 早打ち3,4,5号。単発大玉 仕掛けスターマン、超早打等色々 風が無い中で虫にさされながら見学大勢の観客で楽しんで来ました。 早朝の我が家からの朝日です 干拓堤防花火を待つ人々 これから打ち上げが始まりますご覧下さい 続く#####
夫婦3家族集合してバカバナシ(7/25) 2013-07-25 19:49:15 | 日記 何時も集まる自慢の奥さんを連れてバカバカ話に花を咲かせる。 話は早い暑いので暑気払いをやるか、 直ぐに全員一致 少し持ち寄りビール、ワインで乾杯 暑さを吹き飛ばそう ぐい飲み ケーキ作りもナンキンかぼちゃで パンプキンケーキ パイナップルテイー開花 頂いたクオリテーエリザベスバラの生育状況 大きくなりましたよ
岡山産桃の防蛾灯(7/18) 2013-07-17 19:12:08 | 日記 岡山県桃の産地倉敷玉島農面道路を西から東へ山陽高速の北側に位置する場所 桃の防蛾灯夕方に夕涼みにドライブに出かける。 南斜面に桃が多く生産されています、夜は国道2号線を走ると北斜面が綺麗に 照明で映し出されています。 ドライブされてみては如何ですか。 鴨方うどんの水車走る途中の農面道路 農面をドライブ(軽トラ) 白桃か白鴎なのか不明 車止めて見学 涼しくて気持ちがよろしいようです
野菜の収穫始まる(7/7) 2013-07-07 13:44:03 | 日記 雨も上がり野菜も成長致しました。今日早朝に収穫する。 孫達に食べても頂くためにトマト、ナス、キュウリ、インゲン、ピーマン、 シシトウガラシ、トーモロコシ、栗坊ナンキンなど沢山に良品が収穫できた為 子供、孫達に郵送、しかし送料の方が高く付きますねえーーーー 孫がトーモロコシの収穫今日は早起きです トマト、ピーマン、トーモロコシ、キュウリも有り 美味しそうです お昼に栗坊食べたよ(美味しかった)