MTYR 剛さん

定年叔父さんが語る
残り人生を元気で楽しく1日1日を
大切に生きたいです。
時間は待ってくれません。

浅口市30周年記念柔道大会2学年試合応援(6/12)

2011-06-12 23:11:46 | 日記
我が孫の柔道大会の応援に鴨方武道館に出かける
親は仕事にポランティアーにと用事あり孫と.一緒に会場へ
大会委員長の挨拶があり、来賓加藤勝信さんの奥さんがおいでになり
ご挨拶された。
私のところにもお出でになり握手と、名詞を頂くこととなる。
試合開始前

不安

押さえ込みで3勝する

決勝戦

参りました
表彰状

第2位メタル獲得

表彰者




フランスパンに挑戦(6/11)

2011-06-11 19:12:20 | 日記
本日は雨も降り友達がやってくる
何もお土産は無くてパンでも作るかと思いきや、
マニアル教科書を取り出して勉強に書する。
レシピはどのように又作り方、醗酵、ベンチタイム、2次醗酵
生成、仕上げ、焼く工程へ手順を調べた

レシピ
  強力粉  250g
  薄力粉  50g
  塩    6g
  砂糖   10g
  ドライイースト 3g
  ぬるま湯 190ml
出来たぞ フランスパン


だべても結構いけます皆さん挑戦して下さい。

家庭菜園 (6/11)

2011-06-11 08:38:12 | 日記
新農園での家庭菜園
1年目の玉葱の出来は大変結果は好かったです。
しかし雨の良く降り寒暖の差もありで雑草が多くて草取りが大変です、
写真のごとく見事に草が生えています。
朝も早くから起きて朝仕事ご飯が美味しく食べれます。
大草













笠岡菅原神社眼鏡橋(5/22)

2011-06-11 08:00:40 | 日記
カキツバタが終了間際に眼鏡橋ショットよって見た
花は終わっていました。
眼鏡橋を写真に収めて見ました
撮影の勉強が足りなくて、恥ずかしい写真です。
タダタダブログが面白いから乗せてみました。
池の中のハス

眼鏡橋1

眼鏡2

片目

カキツバタの一部