高知で、お友達や親戚の方に
まきちゃん まきちゃん
言われて
本当にほっこりしました..
ありがとう高知
最高知(いいたかった)
カツオもウツボも美味しいです…
オイサさんって、呼ばれるのそんなに好きじゃないので本当に最高知
また来よう。
四国サイコー(Ф谷Ф)
Posted at 12:28 AM
ずっと来たかった安芸城で令和初城決めました☆
今は国虎さんでうどん頼んでます。
安芸国虎(Ф谷Ф)ひゃっはー https://t.co/sJi3F11OSt
Posted at 01:24 PM
度々、感情が爆発してしまい
エモい..
ありがとうございます
尊い
生きてて良かった
の四パターンしか主に話さなくなるのですが
本当に昨日の夜は半泣きでそれを呟き続けてました..
飛行場に幼子がお見送りに来てくれて、飛行機… https://t.co/LKEkqroaMK
Posted at 11:05 PM
RT @beppuhatimanguu: ①改元に伴う御朱印フィーバーが連日話題になっていますね。
先日当宮に御参りに来られた女性のお話です。
彼女は御朱印を集められている方で、先日伊勢神宮に御参りして御朱印をお求めになられたそうです。
神宮の御朱印をお受けになられた事のある…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ②印と参拝した日付のみといういたってシンプルなものです。
それを受けた彼女は「ガッカリ」したそうです。
わけを聞くと、彼女曰く「達筆で書かれた神社名も有難い言葉もイラストもカラフルな印を散りばめていることもなく、「奉拝」の字すらない。伊…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ③そして更に耳を疑ったのは、彼女の仰った
「これではスタンプラリーと同じではないか」
との一言。
これには本当にビックリいたしました。
何故なら御朱印集めを「スタンプラリー」と言って批判するのは、今までは「神社やお寺に御参りせず、御…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ④言う場合が殆どだったからです。
御朱印は本来神社仏閣に御参りし、神仏との御縁を頂いたその証として頂戴するもの。
「御参りもせずに御朱印のみを受けることは本来の趣旨にそぐわない、単なるスタンプラリーと同じですよ」
という文脈で使われる事…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑤「カラフルなものやイラストなど、趣向を凝らしたものこそが御朱印。それなのにただのハンコと日付だけしか記してくれないのでは単なるスタンプラリーじゃないか」
という意味で仰ったのです。
更に「伊勢神宮は格式と知名度にアグラをかいているので…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑥ありました。
もちろん私はその場で「御朱印とはそもそも~」と上記の本来の趣旨をご説明し、「朱印」こそが本来大切なものなのであり、「御朱印」にはこの「朱印」が押されていれば本来それだけで良いものであること。そこに日付を書くのは参拝の記…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑦有難い言葉も「奉拝」の字すらも本来無くても良いものであることをご説明いたしました。
そうしますと彼女も納得していただき、自分がどれ程勿体ないものを受ける事が出来たのか、その有り難さをご理解くださいました。
帰り際に「帰宅してから改めて…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑧仰ってくださいました。
私の意図が何とか伝わり一安心いたしました。
この女性の様な御朱印に対する誤解は、社寺側にも大きな責任があると思います。
「せっかく御参りされた参拝者さんに喜んで貰えるような記念になる御朱印を渡したい」
「趣向…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑨という様な気持ちは分かりますし、或いは他にも様々な理由が有ろうかと思います。
実際当宮におきましても神社名の朱印だけでなく、御神紋を緑色の印で押すなどしております。
そういった努力をされることと合わせて、本来の御朱印のあり方、イラスト…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑩そういった事の参拝者への周知も徹底していかなくては御朱印そのものの価値を貶めることとなります。
更には「神社仏閣は《売らんかな》の商売っ気で、御朱印集めをする人々の購買意欲を増すために、趣向を凝らしたり限定御朱印等を出している」等との…
Posted at 11:18 PM
RT @beppuhatimanguu: ⑪今回の件は改めて御朱印というものについて考え直す機会となりました。
私自身、今後は襟を正して御朱印を授与させていただこうと思います。
自身への戒めを込めてツイートいたしました。
Posted at 11:18 PM
RT>
御朱印がメルカリで出品されているというなのニュースも聞きました..
御朱印 というものが世に知られ、それ自体は悪くないものの、残念なお話が聴こえてくるのは寂しいものですね..
Posted at 11:21 PM
https://twitter.com/tsuchiyamaki