妙法が岳 2006-05-29 | アウトドア 市民登山に参加して横蔵寺~妙法が岳(667M)~奥の院~谷汲山華厳寺本堂 9.5km歩きました。朝は雨が降っていましたが、バスを降りたら雨も止んで だんだん晴れてきました。 登ったり、下ったり森林浴をしながら楽しみました。 うつぎがピンク・白などかわいい花をつけて咲いていました。 帰りに谷汲満願の湯に浸かり疲れを落として帰路につきました。 今日はチョッと筋肉痛です。 うつぎ 妙法が岳頂上 やっと下界が見えてきました « 犬山 ヒトツバタゴ | トップ | 荒島岳 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 妙法が岳 (ごんちゃん) 2006-05-30 21:07:13 頑張って歩きましたね。お互いお疲れ様でした。でも、楽しかったですね。森林浴気持ちよかったね。 返信する 妙法が岳 (クム) 2006-05-31 23:10:45 写真を撮りながらは、余裕がないとできませんが、沢山いい写真が撮れて良かったですね。いい森林浴ができ最高ですね。 返信する 規約違反等の連絡