クラブの人たちと、初秋の御嶽山に登りました。
自然の家に宿泊して、7時、濁河温泉からゆっくり、登り始め、
お昼に飛騨頂上に着きました。山小屋に泊まり、夜中には雨、風があり心配しましたが翌朝はすっかり晴れて、継子岳まで足を伸ばし、無事お昼過ぎ下山しました。
濁河温泉に浸かり疲れを癒して、帰路につきました。
私はこんなにも高い山は初体験でしたが、皆さんのおかげで今まで見たことがないような素晴らしい景色や体験をしました。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
自然の家の前から見た初秋の御嶽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/325d7cb8216bd2f2573b342ad13aae39.jpg)
緋の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/f470b419c9ebd827641a05948533faa0.jpg)
継子岳2858m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/7d6fe4605698b880fd82aac4884707f3.jpg)
三の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/f156b57c7732a0f40feb2ff66e469e2e.jpg)
濁河温泉方面を望む