お盆過ぎ、白山に行きました。天気予報はのはずが、頂上は雲に隠れています。
大倉山避難小屋横でお昼を食べてから少し行くと が降り出しました。
雨具を着ましたが、時々雨が止み、期待をもたせてくれますが、また降ってきます。
6時間かけて頂上に着きましたが雨はますます降ってきます。
明朝のご来光は望めない状況です。夜の戸外はとても寒いですが、部屋の中は暖かいです。
一晩中雨が降り続き、朝は10m先も見えない状況ですので出発は8時にしました。
足元が滑りやすいのでゆっくりと気を付けて下ってきました。
湿気が多いせいか、「ブヨ」が顔の周りに寄ってきて刺されてしまいました。
帰り道「しらみずの湯」で汗を流し、荘川のおいしいお蕎麦屋さんにより、無事帰宅しました。
Aさん撮影