月ちゃんちのエイリアン2

気ままです
書けない日もありますがゆっくり頑張ります
今回は『自分』を主に書いています
読んで頂けると嬉しいです

2015年元旦 その1 初詣『太宰府天満宮』

2015年01月02日 | 日記
6時起床…の予定が、やっぱり6時半前にようやくがんばって起きました
7時出発…の予定が、7時半よりちょっと前…
でも、がんばった

お天気は、元旦は毎年良くない…

さぶいよ~


早起きが苦手な私ですが、毎年、元旦だけは頑張って早起きします。
(6時半って別に早くないよ…って声も聞こえてきそう…
私には早いんですよぉ~


3人は、朝食も食べて準備完了。
『ママ待ち』です。

男は良いね~
顔洗って、パパッと、で。
女はあれ塗って、これ塗って、それ塗って…
いろいろと時間がかかる『生き物』なんでございますプププ



でも、目は覚めてません
コーヒー飲みつつ、ボーっと出発
運転はもちろんパパ

『早朝は、ママに絡んではいけません
取り扱いには、十分注意しましょう



『太宰府天満宮』
いつもこの時間に行くのには訳があります。
元旦の初詣は、当然ですが超混みます
で行こうものなら、

駐車場がない

そんな生半可な物ではありません
がほとんど進みません。
なので、時間帯を選んで行かないと、それはそれは大変な事になります。

一時期は電車で行っていた事もありますが、Tちゃんが生まれ、まだ小さい兄ちゃんにベビーカー…
やっぱり大変だし、混雑するし…
で、車で行くようになりました。


カウントダウンから2時くらいまでは多いみたいです。
そして、10時過ぎくらいから混雑が始まります。

なので、8時という中途半端な時間が、道も駐車場も空いていて天満宮の近くに停められます。

ここは大駐車場を通し越し、天満宮の裏手の方です。
(西鉄電車の線路と平行に道が走っていて、そのまま道なりに行くと、この道に出ます)

右側の建物が『太宰府天満宮』です。



参道もそんなに混んでません。
お参り前に『梅が枝餅』を予約して行きます。
参拝帰りに受け取って帰るのです。
今年は8時過ぎで50分くらいの待ち時間でした。








いつもなら境内もかなり空いています。
でも、今年は境内のすでに外まで人が並んでいたのでちょっと焦りました
私たちは石畳の道には並ばないので、お参りは数分で終わりましたが…

おみくじ

元旦はピンクでスタートです
(月で色が違うんですよ~


お守り売場で、毎年欠かさず買うのは『弓矢』と『干支鈴』です。
お守りは今年は別の神社で買う事にしていたので、今年は天満宮ではこの2つのみ購入。


帰り道は…
『誘惑通り』(『物欲通り』とも言うを通らなくてはなりません…

「買って~
の甘い声が…

あれ?今年はあんまり聞こえない…
どうせ言っても買ってくれない、と身にしみたのかしら?

「唐揚げだけ、買って
と兄ちゃんに言われ…

500円
結構、中身も入ってましたがブラックペッパーが効いていたようで、Tちゃん
「辛い~
と1つで終わり。
兄ちゃんとパパで食べてました。


さて、終わってしまいました…
ここまでで、30分ほど…
9時受け取りの梅が枝餅がまだ出来ていないので帰れませんありゃりゃ

仕方ないのでスタバへ…

まだ外には並んでません。
すごく並ぶんですよ~
多い日は、買うのを諦めます


店内から参道を見ても、まだ人通りはほどほどですね~


おいしそ~



店内にも席が空いています。
『1時間まででお願いします』
って看板が出てました。


ショートサイズのカフェラテ(キャラメルソースかけで)とチョコレートオレンジュモカを注文
子ども達には、チョコレート~~の方が人気でした。

それでもまだ9時45分…

行ってしまえ~

と『梅が枝餅』、受け取りに行きました。

参道の真ん中くらいにある『きくち』さんです。
ここはパパの1番。
には2番。
いつも行く『お石茶屋』さんは天満宮の裏の一番奥なので、ちょっと遠いのと、予約などが無いので、場合によっては待ちます。
なので、お正月は『きくち』さんで買う事に決めています。

9時前でしたが、受け取れました


私の嗜好ですが…
どちらも粒あんですが『きくち』さんの方がちょっと甘めのような気がします。
どちらも美味しいですよ

いつもは20個買うんですが、今年は15個にしてみました。
車の中で、すぐに3つ無くなりました。

しまった…
やっぱり20個だったか


帰り道は大通りを通って帰ります。

太宰府天満宮駅に停車中の『妖怪ウォッチ電車』発見


3号線バイパス
帰りなので上り方面ですが、下り方面もガラガラ。
去年もこんな感じだったような…9時でも十分、大丈夫かも


そしてそのまま博多駅に向かい『ヨドバシ』へ
兄ちゃんとTちゃんがお年玉を有意義に使うため…
(ここに来ないと、参道で恐ろしい使い方をするので…
なので、我が家はお正月、太宰府天満宮の参道はほとんど楽しみません


ささ
お次は、初売りですよ~


最新の画像もっと見る