最近カブスカウトのお手伝いでいろいろ忙しいのですが、
それなりに楽しみでもあり、
先日は子供たち8人、中学生(ボーイ隊です)2人、おじさんおばさん5人で
青少年交流の森に雪中訓練に行ってきましたw。
一応訓練ですので、まずは雪山登山ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/282feb47b6986b96faf298ad6ea011e7.jpg)
ロープをつないで(これも訓練、ひとえ継ぎとふたえ継ぎでむすびます)
4人ずつロープで離れないように急な道を登っていきます。
林道に出たところで、いつものかるがも行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/23e440005daed77ba1b7fe3730695261.jpg)
30分ほど歩いたら、下りはダンボールで作ったそり遊び。
お昼ごはんのお湯が沸くまでは、組対抗でかまくら設営![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
うちの組は、お昼ごはんも忘れるくらい真剣に作ったおかげで、
本日の優秀組で、ご褒美に絵馬をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/8c79a4c1a70ece277745a30897be81e9.jpg)
お昼ごはんの後は、雪中みかん争奪戦、大階段でのそり遊びと、
あっという間に一日が終わって、
帰りのバスは夢の中、と思いきや、なんとバスは超満員、
1時間たちっぱなしの道中でしたが、さすがスカウト、
みんな泣き言ひとつ言わず、バス停からカブハウスまでも隊列くずさず、
おばさんリーダー内心うるっと感激していたのはナイショです。
それなりに楽しみでもあり、
先日は子供たち8人、中学生(ボーイ隊です)2人、おじさんおばさん5人で
青少年交流の森に雪中訓練に行ってきましたw。
一応訓練ですので、まずは雪山登山ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/282feb47b6986b96faf298ad6ea011e7.jpg)
ロープをつないで(これも訓練、ひとえ継ぎとふたえ継ぎでむすびます)
4人ずつロープで離れないように急な道を登っていきます。
林道に出たところで、いつものかるがも行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/45/23e440005daed77ba1b7fe3730695261.jpg)
30分ほど歩いたら、下りはダンボールで作ったそり遊び。
お昼ごはんのお湯が沸くまでは、組対抗でかまくら設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
うちの組は、お昼ごはんも忘れるくらい真剣に作ったおかげで、
本日の優秀組で、ご褒美に絵馬をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/8c79a4c1a70ece277745a30897be81e9.jpg)
お昼ごはんの後は、雪中みかん争奪戦、大階段でのそり遊びと、
あっという間に一日が終わって、
帰りのバスは夢の中、と思いきや、なんとバスは超満員、
1時間たちっぱなしの道中でしたが、さすがスカウト、
みんな泣き言ひとつ言わず、バス停からカブハウスまでも隊列くずさず、
おばさんリーダー内心うるっと感激していたのはナイショです。
自分もカブからローバーまでスカウト活動してたので、黄色のチーフが懐かしいです(^_^)ゞ