私のiPhone、
以前から写真がみんなピンぼけだなぁとは思ってたのですが、
家族からクレームもあり、見苦しいかもということで、やっとのことショップに持って行ったら、
iPhoneの修理はアップルで対応してますとのこと。
代替え機は貸してくれるというので、初めてサポセンに電話してみました。
実はiPhone6Plusのバックカメラはリコール対象だったみたいで、もっと早くに電話すればよかった。。。
で、代替え機借りたら、SIMカード入ってなーい‼︎
(; ̄ェ ̄)
カード入れ替えのピンはクリップで代用できるというので、クリップ入れたら、穴より大きくて入らない(;゜0゜)
押入れの奥のケースに入っていたピンを見つけるまで30分、ミニマリストじゃなくてよかった~~と思う瞬間でしたww
でいそいそとバックアップ復元していざゲーム、と思ったら、基本設定しか復元してなーい囧rz
仕方ないので、代替え機はそのままにしてもしかしたら元の機種に残ってるかもの望みをかけて退院待ちます。
月曜夜引き取りに来て、水曜夜には返って来ました。超早い‼︎
で電源入れたら
やっぱり初期化されてました。。
再びバックアップ復元したけど、当然の事ながらアプリは何処に…
結局、恥ずかしながら再びサポセンに電話。
今どきのサポセンて、時間指定で予約できるんですね~、超便利(*^o^*)
で、なんとかアプリはダウンロード出来たけど、前の続きは出来なくて、一から出直し。
新しく名前付けて粛々と進めてたら、
なぜか数日したら、いつの間にか以前の名前で出てました!?(・_・;?
ま、結果オーライということで、新しいカメラで色々撮りたいけど、休みの日は寒くてなかなかお外で遊べません。
椅子に座るとすかさずうちの子たちが、定位置に加わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/752c7a670845440bb844d6aaadb760cb.jpg)
アップ写真は庭の梅が満開なので試し撮りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/25e1c02dcd03c0fc9adbad585f0b825e.jpg)
確かにアップでもボケてません(^ν^)
これなら見るに堪えるかな~
それにしても、入院は大変です。
ありがとうございます。(*^o^*)
今年は花が早いから、4月のオフビは桜終わってるかもですね~