今日で茶道教室も最終回。
最後なので、頑張って着物着ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/0a90e033c3b5d1445f39dd8b44cfbe9c.jpg)
実は前回も今回の予行演習に着物着てみたんですが、意外とちゃんと着られたのでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/089aeca86f797a24c8c8544baae24707.jpg)
調子に乗って今回も着てみましたが、比べると帯結びは今回の方がはるかによくできてますww
今日の掛け物は、お坊さんの筆だそうで、
とってもダイナミックな景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/7d5658e9a5bf495f540ee4b688121bfc.jpg)
お花は椿、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/bd9339d40254bab3c9f82da95a790f49.jpg)
お菓子は山茶花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/57542c3f3fd0c971d8af8314d4d1572f.jpg)
茶道教室の一番の楽しみの、練り切りが食べられないのが残念ですが、お稽古を続けていくのは、なかなか難しく、その代わりと言うか、墨跡に興味がでてきたので、
少し書道を復活させようかな~
最後なので、頑張って着物着ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/0a90e033c3b5d1445f39dd8b44cfbe9c.jpg)
実は前回も今回の予行演習に着物着てみたんですが、意外とちゃんと着られたのでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/089aeca86f797a24c8c8544baae24707.jpg)
調子に乗って今回も着てみましたが、比べると帯結びは今回の方がはるかによくできてますww
今日の掛け物は、お坊さんの筆だそうで、
とってもダイナミックな景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/7d5658e9a5bf495f540ee4b688121bfc.jpg)
お花は椿、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/bd9339d40254bab3c9f82da95a790f49.jpg)
お菓子は山茶花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/57542c3f3fd0c971d8af8314d4d1572f.jpg)
茶道教室の一番の楽しみの、練り切りが食べられないのが残念ですが、お稽古を続けていくのは、なかなか難しく、その代わりと言うか、墨跡に興味がでてきたので、
少し書道を復活させようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/134b90cbefddf795b37f6420f6398ad5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます