
もう7月も終わろうとしてるのに、いまだに梅雨明けの気配なく、私の心もずっと梅雨模様。。。

木製の方が持った感じはいいけれど、お手入れが大変なので、今回はこっちにしてみました。

これ、実はこんなもので作ったんですw

100円ショップで見つけたこの柄を分解して、

はめてみたら、

なんとぴったし❗️

あいやー、ネジの長さが長過ぎた…

木製のものより一回り細身だけど、それなりに見た目はグッドですw

以前直した包丁の柄も、付根からまた折れてしまいました。。。

木製の方が持った感じはいいけれど、お手入れが大変なので、今回はこっちにしてみました。

これ、実はこんなもので作ったんですw

100円ショップで見つけたこの柄を分解して、

はめてみたら、

なんとぴったし❗️
二ヶ所に穴を開けて、ボルトで止めてみたら、

あいやー、ネジの長さが長過ぎた…
家にあった10ミリのボルトの使ったんだけど、さすがにこれでは持ちにくい。
改めてホームセンターで8ミリを買ってきてつけ直し。

木製のものより一回り細身だけど、それなりに見た目はグッドですw
ちなみに柄の中には、去年壁の隙間に使ったシーリング材の残りを使って埋めました。
これでまた当分マイ包丁として頑張ってもらえます🎵

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます