先日冬キャンから帰ってきて、
いろいろ手直ししたいところがあったので、
仕事帰りにガレージに寄って細々した材料などを置きにいったのがどつぼに嵌って。。
休みの日に内装いじりをしようとしたら・・・・
バッテリーがお亡くなりに・・

ご近所さんに助っ人をお願いして、XRのバッテリーからいただこうとしたのですが、
結局動かず(一週間放置してたから、すっからかんになっていた模様。。)
保険のロードサービスに電話してエンジンかけてもらいました

こんなとき、サブバッテリーとか持ってたら、他人様の世話にならんで済みますもんね

で、どうせ備えるならそこそこ容量があって、これなんかお手ごろかも

これ付けて 常に補助バッテリを充電、これから明かりを取るとイイナリ ハイエースで使っていましたが便利ッス
使い切るまで使うにはいいのだけど エンジンかけるのには向いてないので 今つんでる標準の同じバッテリーもう一つ積んで サブバッテリーチャージャーで並列につないで
まず12V電気製品使いたい放題にする♪
コリアンバッテリーなら7000円ほどサブバッテリーチャージャーは1万7千円ほど でもこちらのほうが大事 本体のバッテリー守るにはね
は大きなセルモーター廻せるけど
同じくらい大きなバッテリー ブースターケーブル
でつながないと セル廻せないよ♪
今度お会いしたら気軽に聞いてね♪
それに、操作が簡単なのも重要ポイントですね
今度いろいろ教えてくださいね~