ちょっとだけ田舎暮らしをぼちぼちと

つまづいてばかりのキリギリス暮らし。ワンコとニャンコと昔オトメの三人?暮らしはそれなりに、毎日が波乱爆笑

2019年終い仕事

2019-12-31 | パパっとまんま
2019年、令和元年もあと12時間です。

今年は週三日しか仕事してないので、お休みは12日w。

特に出かける予定も来る予定もないので、一応年中行事としてささっと庭掃除(^-^;


お飾りも27日には取り付けられ、



台風で壊れた所も年内に修理が終わり、



ついでに破風板も塗装してもらったので、



6年目のお正月は今までよりちょっぴり新鮮な気分で迎えられそうです。

例年なら、紅白をチラ見しつつおせちの用意をしていたけど、それも午前中に終わってしまいましたw



これも台風で学んで電気不要の石油ストーブを導入したお陰で、黒豆も今までで一番の出来上がり♪

まあおせちと言っても、我が家で作るのは黒豆と豚の角煮と紅白なますくらい。







豚の角煮は、砂糖が足りなかったので梅酒用で余った氷砂糖を入れたのがよかったのか、照りと甘味がこれまた今までで一番の出来♪♪

味見と言い訳しつつ、結構な量食べてしまいましたww



紅白なますは、自家栽培?の柚子入りで。
後はお雑煮の具の用意をして、準備終了~




年越し蕎麦の材料もあるし、まだまだ夜まで時間はあるし、お天気もいいので、ちょいと長めのお散歩でも行ってこようかな~。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿