ちょっとだけ田舎暮らしをぼちぼちと

つまづいてばかりのキリギリス暮らし。ワンコとニャンコと昔オトメの三人?暮らしはそれなりに、毎日が波乱爆笑

竹巻パン

2013-03-20 | アウトドア料理

アウトドアでパン作りは、大体ダッチオーブンが主流で、かくいうわたしも、
(一人なのに)10インチのオーブン買って何度か(自宅で)パン作りしてみましたが、
20人ともなると、10インチでは間に合いません。




そこで、いつも御世話になるネットでぐぐってみたら、「竹巻きパン」でぞろっと。


皆さんのブログやレシピを拝見すると、細かいところは違うけど、
大枠は、竹棒の先にパン生地をねじねじ巻いて、炭火であぶるというもの。


今回は、カブスカウトの春舎営(テントは野営、カブは屋根のついてるところで泊まります)で、
こどもたちにパン作りを体験させてやろうというものなので、大小合わせて総勢20人余り。



まずは、竹の調達です。



ところが、これが大変なことに。。。


知り合いのお寺で、古くなった竹垣でもわけてもらえるかと思っていたところが、無理だとわかったので、
自力で調達します。


ところが、何件か園芸店を覗いてみても、竹の支柱って最近取り扱っていないんですね。
ネットでは100本単位だし、こうなったら、どっかの竹林に入って○○するしかありません。。


幸い、近所の公園の裏山が、荒れ放題の竹林なので、そこなら大丈夫かと探しにいきました。


ところが、荒れ放題のために、青竹がほどんどありません、
それに、考えてみたら、生えてる竹をごりごり切り飛ばすのは、いくらなんでもきがひけて。。。


でも、天は見放さなかったようで、上に登っていくと、広場のようなところに、
切って積み上げてる竹がどっさり


いかーし、ここでまた問題発生


竹を持って帰るために、スーパーのレジ袋を持っていったけど、小さすぎてはいりません


しかも、ケチッて100円ショップの鎌(一応鋸鎌)なので、なかなか枝が落ちません



仕方がないので、またまた100円ショップでロープを買って、細めのものを見繕って、
縛って帰れるものを持って帰ったのですが、家に帰って他の方のものと比べると、明らかに細すぎ

それでも、電動ノコがあるので、チュイーンとバッサリ、のはずが、刃が滑ってちっとも切れないし


後でわかったのですが、竹は専用の竹鋸や竹鉈があるんですねー、知りませんでした。

でも、金属パイプ用の刃を付け替えたら、すんなり



今朝はリベンジでさくっと回収し、枝元を払って長さも切り揃え「チュイーン」がめっちゃ役に立ちました



後はタワシでゴシゴシ洗って、陰干しすれば、準備完了~




これで、後は当日一次発酵が無事すめばいいんだけれど。。。。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったことある~ (はる)
2013-03-21 12:45:31
昔カブの時にやりましたね。
水が多過ぎて竹に巻き付かないってなりましたわ(>o<)
返信する
そうなんですね! (けめ)
2013-03-22 19:18:27
カブの定番料理なんですねw

水が多いと巻きつかないのは知らなかった~

来週作る時は水を控えめにしてみようっと
返信する

コメントを投稿