ちょっとだけ田舎暮らしをぼちぼちと

つまづいてばかりのキリギリス暮らし。ワンコとニャンコと昔オトメの三人?暮らしはそれなりに、毎日が波乱爆笑

庭木の手入れ講座

2019-03-16 | が-でにんぐ
先週広報で募集してた剪定講習会に参加しました。

お天気が?でしたが、室内での講習会だったので、寒くもなく、快適♪





希望は広葉樹でしたが、希望者少なく果樹班での実習です。

我が家にも、柚子と金柑があるのでそれでもよし!



早速ミカンの木で実技講習!



実は実が付いた枝は次の年には実が付かないそうで、新しい枝芽を残して、古い方を切るのだと教えていただきました。
二本で迷ったら太い方。

上向きや下向きの枝も×。

とにかく先の事を考えて、お日様がまんべんなく当たるようにするのが基本。



二本目は柿の木。

葉っぱがないのでミカンより難しかったけど、基本はミカンと同じ。


一通り実演講習が終わったら、外に出て悪い見本の木を見にいきました。



実は枝と幹では組織が違っていて、こんな風に枝を残して切ると、枝が朽ちてきて、幹の組織までだめになるそうです。

幹の際で切れば、幹の組織がカサブタのように切った枝を覆うんだそうです。



それでも太い枝の場合は、覆うのに時間がかかるので、殺菌と消毒のためにこんなものを
塗っておくといいということで、なければペンキや墨でもいいと教わりました。




我が家の延び放題の柚子も、教わったことを実践するべく、ばっさりと。




後は剪定ハサミでチョキチョキ。




だいぶサッパリしました!


これで今年は沢山花が咲くかも~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿