2年しばりも終わったことだし、この際携帯は電話メインのシニアフォンで、
ネットはデカスマホ代わりのipad mini で契約したんですが、
ソフトバンクで注文すると1ヶ月待ちとの返事。
で、とりあえずwifi ルーターの契約して、ミニはアップルストアで購入。
待ってる間に、amazonでカバーを物色してたら、カバー代わりのキーボード発見。
それもいろいろあったので、値段もお手ごろでお勧めというのを買ったのですが。。。


登録はさくさくできたのに、いざログインすると、「パスワードが違います」でストップ。
何度やってもうまくいきません。
どうしたものかと思案してたら、メールが届いたので、返信でメール打ってたら気づきました。
「y」と「g」が二度打ちされてたんですね
これじゃー永遠にパスワード打てません
てか、パスワード変更もできないし。。
冷静に考えれば、キーボードで打たないで、画面で打てばなんてことなかったんですけどねw
ま、アマゾンさんには初期不良ということで交換の連絡はしておきました。
ちなみに、安心ケータイは、スマホ版とガラケーがあるんですが、
よりお安いガラケーにしたら、めっちゃメールが打ちづらい。。
画面がちいさいのもあるけど、なにより2年でフリックに慣れてたんですねー
習慣ておそろしいもんです。
今後ケータイでメールするときは、ますます「了解」が増えそうです
ネットはデカスマホ代わりのipad mini で契約したんですが、
ソフトバンクで注文すると1ヶ月待ちとの返事。
で、とりあえずwifi ルーターの契約して、ミニはアップルストアで購入。
待ってる間に、amazonでカバーを物色してたら、カバー代わりのキーボード発見。
それもいろいろあったので、値段もお手ごろでお勧めというのを買ったのですが。。。


登録はさくさくできたのに、いざログインすると、「パスワードが違います」でストップ。
何度やってもうまくいきません。
どうしたものかと思案してたら、メールが届いたので、返信でメール打ってたら気づきました。
「y」と「g」が二度打ちされてたんですね

これじゃー永遠にパスワード打てません

てか、パスワード変更もできないし。。
冷静に考えれば、キーボードで打たないで、画面で打てばなんてことなかったんですけどねw
ま、アマゾンさんには初期不良ということで交換の連絡はしておきました。
ちなみに、安心ケータイは、スマホ版とガラケーがあるんですが、
よりお安いガラケーにしたら、めっちゃメールが打ちづらい。。
画面がちいさいのもあるけど、なにより2年でフリックに慣れてたんですねー
習慣ておそろしいもんです。
今後ケータイでメールするときは、ますます「了解」が増えそうです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます