今日は半年通った介護講習の修了式。
一人ずつ一言あったのですが、女性陣は涙ぐむ人も。
私も数人の方から、サブライズなプレゼントを頂いて感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/77d49e2faede4554d2f53ce7f538164d.jpg)
その一方で、最後の最後に割と親しくしていた(と私は思っていた)方から、きつ~い一言を言われてしまいました。
いろいろ考えてみましたが、正直言ってよくわかりません。
ただ、こんな形で最後にお別れするのは、気まずいというよりは、悲しい気持ちになってしまいました。
私に比べれば、まだまだ若い方なので、今後の人生、攻撃的になるよりは、優しい気持ちを持って介護の仕事をしていってほしいと祈るばかりです。
一人ずつ一言あったのですが、女性陣は涙ぐむ人も。
私も数人の方から、サブライズなプレゼントを頂いて感激しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/77d49e2faede4554d2f53ce7f538164d.jpg)
その一方で、最後の最後に割と親しくしていた(と私は思っていた)方から、きつ~い一言を言われてしまいました。
いろいろ考えてみましたが、正直言ってよくわかりません。
ただ、こんな形で最後にお別れするのは、気まずいというよりは、悲しい気持ちになってしまいました。
私に比べれば、まだまだ若い方なので、今後の人生、攻撃的になるよりは、優しい気持ちを持って介護の仕事をしていってほしいと祈るばかりです。
私の前の職場に71歳でバリバリ現役の
パートさんがおられました(^_^;)。
ぼちぼち引退されるらしいですが
口はキツかったですが、
それだけの仕事をする人だったんで
誰も逆らいませんでした・・。
ありがとうございます。
最初は、ほんとに介護なんてできるか心配でしたが、現場実習を経験して、なんとか方向性が見えてきました。
生活かかっているので、長く続けて行けそうな職場で働きたいなーとあちこち見学中。
これからもいろいろアドバイスよろしくお願いしま~す(^^;;