今年は寒さが厳しいので、庭のキンカンもようやく黄色くなってきたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/ce2216ab7992e6707564f4ce0f820710.jpg)
1週間前に降った雪がいまだに残ってます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/833299bbaafb6d47fd2207f48f87598e.jpg)
我が家の暖房器具は、エアコン、ガスファンヒーター、コタツにホットカーペットと、フルコースあるものの、
コタツやホットカーペットは座り込んだら動けなくなるのでw、普段はもっぱらエアコンとファンヒーターを使い分けています。
でも、今日のように最高気温が5℃までしか上がらないと、エアコンではなかなか温かくならず、さりとてファンヒーターを一日中つけるのも…
で、物置に眠ってたバーベキューコンロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/e20a0a47056727d00500be999597dedb.jpg)
A4サイズで組み立て式。
これを、車中泊の時に活用していたステンレス貼りのマイテーブルの上に乗せて簡易ストーブしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/7d06d8c8e6cae8780af80c27c883d991.jpg)
足元に置くと、超温か~♪
一応一酸化炭素中毒が怖いので、窓は少し開けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/6351f8ff22301feb6f60a2bba977732a.jpg)
窓開けたら意味ないのでは?
と最初は思ったのですが、備長炭の火力はハンパない!
途中でセーター脱ぐくらい暖かに。窓を開けて、風が通る分暖かい空気が部屋の中に循環してファンヒーターより暖かくなりました。
ほんの1時間ほどの簡易ストーブでしたが、
ストーブ気分を味わえて、来年はストーブ生活しようかしらん、とかなりマジで考えたり。
一月ももうすぐ終わり。庭の梅の木も蕾が膨らんで、春はそこまで来てるようです。
後少し寒いの乗り切れば、もうすぐは~るですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/0d0c080f97978d87b504fe15470fd136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/ce2216ab7992e6707564f4ce0f820710.jpg)
1週間前に降った雪がいまだに残ってます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/833299bbaafb6d47fd2207f48f87598e.jpg)
我が家の暖房器具は、エアコン、ガスファンヒーター、コタツにホットカーペットと、フルコースあるものの、
コタツやホットカーペットは座り込んだら動けなくなるのでw、普段はもっぱらエアコンとファンヒーターを使い分けています。
でも、今日のように最高気温が5℃までしか上がらないと、エアコンではなかなか温かくならず、さりとてファンヒーターを一日中つけるのも…
で、物置に眠ってたバーベキューコンロ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/e20a0a47056727d00500be999597dedb.jpg)
A4サイズで組み立て式。
これを、車中泊の時に活用していたステンレス貼りのマイテーブルの上に乗せて簡易ストーブしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/7d06d8c8e6cae8780af80c27c883d991.jpg)
足元に置くと、超温か~♪
一応一酸化炭素中毒が怖いので、窓は少し開けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/6351f8ff22301feb6f60a2bba977732a.jpg)
窓開けたら意味ないのでは?
と最初は思ったのですが、備長炭の火力はハンパない!
途中でセーター脱ぐくらい暖かに。窓を開けて、風が通る分暖かい空気が部屋の中に循環してファンヒーターより暖かくなりました。
ほんの1時間ほどの簡易ストーブでしたが、
ストーブ気分を味わえて、来年はストーブ生活しようかしらん、とかなりマジで考えたり。
一月ももうすぐ終わり。庭の梅の木も蕾が膨らんで、春はそこまで来てるようです。
後少し寒いの乗り切れば、もうすぐは~るですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/0d0c080f97978d87b504fe15470fd136.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます