お正月東京に出る用があり、たまには映画観るかーと思い、MX4Dなるものを初体験しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/a77d2074f00323064340662324ff05c4.jpg)
4Dというのは3Dに椅子が動いたり、霧や水しぶきが出てきて臨場感満載ということでしたが、まあ、なくてもよかったかなーw
もっとひっきりなしにもっと前後左右に動くと期待大だったので、時々動いても、なんだかなー。。
ただ、3Dはそこそこマル💮。
鳥の羽根がふわりと舞い落ちて来るときはかなりリアルでした。
ファンタビの次回作は是非IMAXで観てみたいものです。
一昨日はお友達が泊まりにきて、相変わらず夜遅くまで女子会トークww
いくつになっても、とりとめのない話って楽しいですぅ~(≧∇≦)
翌日は近くに最近ボルダリングジムが出来たということで、ちょっと運動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/0f95932298a19b7fba7672a8f1272709.jpg)
ボルダリング初体験の彼女も、リーチが長いので、結構上までいけました★☆☆★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/bce91d761321a480236250cc2e79cd56.jpg)
私も5年ぶりなので、なんとかここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/1bf40630dc6197081fc41eeb314d332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/57fa1ba5ecbaa4b18ae13d1eb85720e4.jpg)
最近のボルダリングは進化してて、スマホのアプリと連動していろんな練習が出来るようになってるみたいですが、
私のスキルと体力では、まだまだ。。
オリンピックの種目にもなって、これからボルダラーが増えそうですね。
何といっても近くにあるのが魅力的~♪
1月中は野口さん一人でオーケーだし、また行こうっと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/38045f936bea513add7e0e6b02f97714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/a77d2074f00323064340662324ff05c4.jpg)
4Dというのは3Dに椅子が動いたり、霧や水しぶきが出てきて臨場感満載ということでしたが、まあ、なくてもよかったかなーw
もっとひっきりなしにもっと前後左右に動くと期待大だったので、時々動いても、なんだかなー。。
ただ、3Dはそこそこマル💮。
鳥の羽根がふわりと舞い落ちて来るときはかなりリアルでした。
ファンタビの次回作は是非IMAXで観てみたいものです。
一昨日はお友達が泊まりにきて、相変わらず夜遅くまで女子会トークww
いくつになっても、とりとめのない話って楽しいですぅ~(≧∇≦)
翌日は近くに最近ボルダリングジムが出来たということで、ちょっと運動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/0f95932298a19b7fba7672a8f1272709.jpg)
ボルダリング初体験の彼女も、リーチが長いので、結構上までいけました★☆☆★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/bce91d761321a480236250cc2e79cd56.jpg)
私も5年ぶりなので、なんとかここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/1bf40630dc6197081fc41eeb314d332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/57fa1ba5ecbaa4b18ae13d1eb85720e4.jpg)
最近のボルダリングは進化してて、スマホのアプリと連動していろんな練習が出来るようになってるみたいですが、
私のスキルと体力では、まだまだ。。
オリンピックの種目にもなって、これからボルダラーが増えそうですね。
何といっても近くにあるのが魅力的~♪
1月中は野口さん一人でオーケーだし、また行こうっと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/38045f936bea513add7e0e6b02f97714.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます