今までいろんなオフ車乗ってきたけど、
自分の中では、XR100Rがベストだったかなーと。
軽いしー、そこそこ走るしー、レースにも使えるしー、だったんですが、
ナビの電源が確保できなかったと言うことで、KLX125に乗り換えてしまったのだ。。
でも、先日皆さんととあるお山に行った時のこと。
午後のお山で、他のれでえすの方々は、果敢にチャレンジしたのですが、
スタンドスイッチのトラブルで出遅れ、途中で止まってしまったら、
「このバイクじゃ無理!」と迂回ルートを推奨されましたw
「大丈夫、大丈夫、イケル、イケル」といわれなかった。。
パワーがないから?小径タイヤだから?ダイソーしてもらうつもりはないけど、
自分の目で、腕で確かめて、納得してから、迂回したかった
とちょっと消化不良気味だったお山探検のつまり気味の○○を、土曜日にチキン
そこそこ消化できて
夜ご飯は、某焼肉店で
を堪能
今日はベストバイクを探すべく、めぼしいバイクのスペックを検証してました。
タイヤの大きいセローやシェルパにh興味はあるけど、
やっぱり取り回しを考えると、車重の重さが
ミドリちゃんんで公道は走れないけど、公道仕様のファンライドバイクがやっぱりベスト?
XR100Rの掘り出し物は球数ないし、そうなるとCRF100ということになるのかしらん。。
自分の中では、XR100Rがベストだったかなーと。
軽いしー、そこそこ走るしー、レースにも使えるしー、だったんですが、
ナビの電源が確保できなかったと言うことで、KLX125に乗り換えてしまったのだ。。
でも、先日皆さんととあるお山に行った時のこと。
午後のお山で、他のれでえすの方々は、果敢にチャレンジしたのですが、
スタンドスイッチのトラブルで出遅れ、途中で止まってしまったら、
「このバイクじゃ無理!」と迂回ルートを推奨されましたw
「大丈夫、大丈夫、イケル、イケル」といわれなかった。。
パワーがないから?小径タイヤだから?ダイソーしてもらうつもりはないけど、
自分の目で、腕で確かめて、納得してから、迂回したかった

とちょっと消化不良気味だったお山探検のつまり気味の○○を、土曜日にチキン

夜ご飯は、某焼肉店で


今日はベストバイクを探すべく、めぼしいバイクのスペックを検証してました。
タイヤの大きいセローやシェルパにh興味はあるけど、
やっぱり取り回しを考えると、車重の重さが

ミドリちゃんんで公道は走れないけど、公道仕様のファンライドバイクがやっぱりベスト?
XR100Rの掘り出し物は球数ないし、そうなるとCRF100ということになるのかしらん。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます