ゆで卵でも温泉卵でもないポーチドエッグ。
落とし玉子とでもいうのでしょうか、お湯に割った玉子を入れて、殻なしのゆで卵を作るのだけど、母から、お酢を入れたお湯で茹でると言われていたのを思い出し、
ググッてみたら、その通りでした。

母との思い出は、いい思い出が少ないけど、料理のハウツーは母から教わった事が沢山あったと実感します。
ググッたついでに、エッグベネディクトなるものを発見。
名前は聞いた事があったけど、ポーチドエッグののったチーズトーストだったんですねー。
今朝は食パンが無かったので、クロワッサンにチーズをかけてマヨネーズとレモン汁で作ったオランディーヌソースをかけていただきます。

野菜サラダの替わりに、小松菜とリンゴとバナナと大根のスムージーも一緒に。

スムージーは作るの簡単だけど、つい作りすぎちゃうんですねー。。残った分は、ミキサーごと冷蔵庫に入れておいて、飲む時にも一回ミキサーすれば全然オーケーw

ポーチドエッグもちゃーんと半熟になってて、美味しくいただきましたが、ポーチドエッグだけ食べるなら、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースの方がやっぱり好きかも。

落とし玉子とでもいうのでしょうか、お湯に割った玉子を入れて、殻なしのゆで卵を作るのだけど、母から、お酢を入れたお湯で茹でると言われていたのを思い出し、
ググッてみたら、その通りでした。

母との思い出は、いい思い出が少ないけど、料理のハウツーは母から教わった事が沢山あったと実感します。
ググッたついでに、エッグベネディクトなるものを発見。
名前は聞いた事があったけど、ポーチドエッグののったチーズトーストだったんですねー。
今朝は食パンが無かったので、クロワッサンにチーズをかけてマヨネーズとレモン汁で作ったオランディーヌソースをかけていただきます。

野菜サラダの替わりに、小松菜とリンゴとバナナと大根のスムージーも一緒に。

スムージーは作るの簡単だけど、つい作りすぎちゃうんですねー。。残った分は、ミキサーごと冷蔵庫に入れておいて、飲む時にも一回ミキサーすれば全然オーケーw

ポーチドエッグもちゃーんと半熟になってて、美味しくいただきましたが、ポーチドエッグだけ食べるなら、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースの方がやっぱり好きかも。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます