つきのわにっき パート3

サン&スター社のつきのわぐまのぬいぐるみとその家族の日記くま

やっとやっとお出かけ

2020-08-25 19:37:29 | 日記
花笠まつりも中止だったから、べにちゃんと花笠音頭をおうちで踊ったくまよ
夏休みも9日もあったけど、1日だけお仕事で出かけた以外はおうち籠り。
しびれを切らして、お出かけ決行。
歌舞伎座くま
夏休みの最終日
歌舞伎座もやっと8月から開場
一幕だけで、休憩なしの4部制

座席はこんな風に前後左右は空席
桟敷席はからっぽ
この日は、2部の「棒しばり」と3部の「吉野山」をみたくま。
間の時間も劇場内にはいられないので、近所のカフェで一休み

でも久しぶりのお出かけ楽しかったくま。

おうち時間 8月

2020-08-25 08:52:49 | 日記
東京は連日感染者(曝露者)が増え続け・・・・
8月は山形に行く予定だったのが、中止になったくまん。
北海道のお野菜をお取り寄せ
花ズッキーニ、ミニキャロット、インゲン、ズッキーニ
このズッキーニ、北海道のチーズと合わせてレンチンしたら
めっちゃおいしかったくま
おうちでお薄をいただくのに、お干菓子お取り寄せ!
手前のは地元のお菓子やさん亀屋萬年堂さんの。
奥は京都の鍵善さんのくま。
さらに、京都の「もり」さんのぬか床を購入!!
免疫力アップしかないくまから
発酵食品をいっぱいいただくくまよ~。
おいしいぬか漬けが楽しめるくま。
暇時間にかごバッグの目隠し袋を作ったくま
中村七之助さんの手ぬぐいくまよ。

おうち時間7月のつづき

2020-08-25 08:42:04 | 日記
おでかけもしないから
おうちごはんをちょこっとご紹介
土井善晴先生のお料理アプリに出ているお料理を
作ってみるくま
豚肉の山椒煮、蒸しなすサラダ、トマトと玉ねぎの和えたの
きくらげと卵、トマト炒め
茄子、ピーマンの炒め
小豆島のおそうめん
お友達にいただいた、新潟大坂屋さんのくずきり
東京のお盆は7月
でもお寺も三密をさけて、法要はなくて
うかがって、ご住職やご門跡にご挨拶して
お塔婆いただいてお墓にお参りするだけくま

この門は、徳川家のお墓に入る門くまよ。