グレ釣りからエギングまで 釣好師

好きこそ上手くなる秘訣。
グレ、チヌ、アオリイカがメインで釣りと名の付く物大好きなコメント集

さるー

2005-09-26 | Weblog

今日は、「さる」を見てきました。

娘が「さるみにいくー」とはしゃいでいたので、見に行ったのですが・・・

本人は、真剣にぴくりともせずに、サルに見入ってました。

この猿の名は「花子ちゃん」。

おじさんのしゃべりはいまいちでしたが、すごい近くで猿回しを見れたので楽しかった。

日本に猿回しは30組くらいいるらしいけど、メスざるでやってるのは「花子ちゃん」だけだそうです。

今日は魚の話題ではなく、「哺乳類」でした。

Q ニホンザルと海外のサルで大きな違いがあるそうです。
さて、それはなんでしょう。

A答えは、HPのBBSみにきてね


Baby誕生

2005-09-24 | Weblog

きのう、Babyを見てきました。へ(^^)/
人の赤ん坊とはいえ、かわいいもんですねー

最近思いますが、赤ちゃんをみて「お父さんにだなあ」と「お母さん似だなあ」とかいいますけど、生まれてすぐの赤ん坊は、ぼくには皆一緒に見えます。

よっぽど、特徴(鼻がつぶれてるとか、口が大きいとか)がないとわかりません。

でも、会話の中心がどうしても赤ちゃんに行くので強引に「お母さん似かな?」なんて適当なこといってますけど・・・

かわいいからいいじゃないかと思います。

他の人たちは、赤ちゃんのどこを見て似てるって思うんかな?
基本的に目が似てたらよくわかると思っています。(でも赤ちゃんは目をつぶっていることが多い)

元気に大きく育ってほしいと祈りつつ今日のブログを閉じます。


アジ釣り

2005-09-19 | Weblog
昨日久しぶりに夜釣りにいってアジを釣ったよめっちゃ豆アジだったけど楽しかったですイカつり師やルアー隊の方もいましたがぼちぼちって感じでした今回の釣り浜坂港内 17時から22時豆アジ50匹
上の画像の洒落がわかりますか?
釣好師 http://blog.goo.ne.jp/tsurizukishi/

海上釣堀!!

2005-09-04 | 八釣会

秋の家島 海上釣堀

      
いつもお世話になってます。釣堀「海恵」です。
画像クリック↑するとHPへいけますよ。


我が「八釣会」の定例である海上釣堀釣り大会が開催されます。

10月29日(土)

今年は何人参加するでしょうか?楽しみです。

そこで、釣好師的 海上釣堀での必勝パターン」を考えました。
ここで、断っておくが、これをすれば必ずつれるわけではない。

1.使う道具は1種類にするべし
えーと。。。「まず、タイ用の竿で鯛を釣って、10匹ぐらいつれたら、青物の頑丈竿を出して、ブリあげよっと。」なんて考えてる人!

トラヌタヌキの・・・ですよ!

海上釣堀の朝一は何が来るかわかりません
同時に、どんなえさでも釣れますよーー。どんな仕掛けでも、棚まで餌が行けば釣れます。(自説)
ということで

「短めの強い竿で、青物に負けない仕掛けで釣りをスタートしよう」

2.海上釣堀は「バラシ禁物!!」
過去3年間の釣堀で、竿を折った場所。数回バラシがあった場所では、数が出ていません!!
なぜ?「バラシてしまうのか」

①仕掛けが細い!またはバランスが悪い。
②ハリスと針が結べていない。
③道糸が竿に絡んだまま、釣りをしている。
④竿を傷つけいる。
⑤竿が完全に伸されている。
とこんなとこでしょうか。
あと、大物がかかったら、周りの人は、早く仕掛けを回収しましょう。
これも、あとになれば釣果の明暗を分ける決め手となるでしょう。
大きな魚を隣で掛けたら、

運動会で我が子を応援するかのように大きな声で言いましょう。
「ガンバレー!でも焦るなよー。みんなが君のかっこいい姿をみてるでー」心の中では「おまえがばらしたら自分が釣れなくなるんだぞー」とつぶやいてみましょう。

3.餌のローテーションを楽しみましょう
釣堀では、思わぬ餌でつれることがあります。

たとえば、コーン、ササミ、イカ、サンマ切身、などです。
でも、これは奇襲作戦ですので常にこれで釣るのはどうかと思いますので、誰も釣れていないときにやってみるのも楽しいですね。

4.仕掛けを入れたまま竿から手を離さない。
自分の体験から・・・
あまりにも釣れないからといって、竿をほったらかしにすると、竿が釣堀の中を泳ぐはめになりますよ。

まとめ
「一竿入魂!掛けた魚は意地でもとったるでー」精神でいきましょう。
つりは楽しいものです。あまりガツガツいかずにのんびりと過ごすのもいいと思います。
なんだかんだ言ってますが、現地のスタッフの言うことが一番いい!
ということで、http://www.turibori-kaiei.com/index.htmに行ってみよう。
そこのアドバイスがいちばんかもね。