
台湾旅行後日譚⑤〜希爾商旅
今回の旅行では、いつも利用している松江南京のホテルを予約しようとしましたが、大手旅行サ...

台湾旅行後日譚②〜都合が悪い表示は英語のみ
この表示は外国人向けなので日本語訳は書かれていません。円安で悪かったね。

台湾旅行後日譚③〜まさかタイプミス?
羽田空港にオープンしたばかりのルイヴィトンの入り口です。調べましたがフランス語でもなさ...
胃カメラ28回目
先週の台湾訪問は人生で29回目の台湾旅行でしたが、今日は人生で28回目の胃カメラ検査で...

台湾旅行後日譚①〜羽田空港はガラガラ
まだ日本人の出国は少ないのでしょう。羽田空港はガラガラでした。朝8時には飲食店も全くや...
ネクタイ
社内の内輪のルールのご紹介で恐縮です。冬季間のネクタイ着用について次のように決めました。お客さま及び関係各位のご理解をよろしくお願いいたします。『基本的には着用については個人の判断...

台北最後の夜と帰国
さっさとホテルに帰ればいいものを、やはり定番の饒河街観光夜市の、胡椒餅は外せません。西...

台湾の友人と会う
台南の朝ごはんは国華街で、碗粿を買って、お部屋で食べます。ゲストハウスのオーナーさんに...

台南に来ています
西門から歩いて、朝はお粥屋さんで朝食です。 15元なので、円安でも75円くらいで...

3年ぶりの本場の魯肉飯
どうしてこんなに美味しいのか。3年ぶりに、ここでしか味わえない旨さです。泣きながら食べ...