続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

プッカ 宇治抹茶

2008-04-10 13:27:48 | お菓子
本日、2度目の更新。

明治製菓 プッカ 宇治抹茶

ほろにがプレッツェルの中に抹茶チョコクリームが入った、おなじみのプッカ

カリカリしたほろにがいプレッツェルと抹茶チョコクリームがウマ~~~す

この抹茶チョコクリームは私好みの味っす
プッカはウマくて好きだぁ

ちなみにこちらのお値段 148円、カロリーは1箱当り 269kcal なり

この時期は抹茶の時期なのよね~~~。
お菓子も抹茶系が増えてます

コレ買った後に大人のトッポ 宇治抹茶チーズケーキ味が売ってたのに気づいて・・・あっって思ったけど・・・買いませんでした。苦笑

=============================

はぁ 天気悪い日が続いております・・・。

おかげでジョギング出来ず・・・

今晩は見たいテレビ番組がてんこ盛りで大変っす苦笑





キャラメルロールケーキ

2008-04-10 12:00:34 | お菓子作り
昨日、久々のお菓子作りしました~

キャラメルロールケーキ

生地にもキャラメルクリームを加え、もちろん生クリームはキャラメル生クリームで~す

キャラメルクリームはまずカラメルソースを作って、生クリームを加えてキャラメルソースに。

結構、苦めのキャラメルが好みなので、いい感じで焦がしました

生地はしっとりふわっと出来ましたが、キメが荒いっす
けど、キャラメル生クリームはウマ~~~~~~~す
私好みの味に仕上がり上出来っす

1本、約25cmくらいでしたけど・・・今朝、ウマすぎて・・・全部一気に喰っちゃいました
アハ、アハハ・・・

すんげぇ~カロリーだろうなぁ苦笑

けど、どんなに高カロリーだろうが、朝メシ時になら何喰ってもいいって自分自身のルールがあるんでね
大概、高カロリーなものは朝喰ってます

今日なんかはさすがに喰いすぎなので、昼夜メシ抜きっす苦笑


・・・話は戻りますけど。。。
ロールケーキ作りって意外と難しいっす

何故なら・・・コレが出来る前、失敗したからです苦笑

ま、明らかに作ってる段階で失敗に気づきながらも、最後までやってみたんすけど・・・結果、やはり生地が膨らまなくてねぇ

原因・・・それはメレンゲ作りに失敗。
それと生地に入れたキャラメルソースが重すぎて、ちゃんと混ざらず沈殿してしまったのが原因だな。
(共立てにすれば良かったな・・・

2度目に作って、ちゃんと出来たやつにもキャラメルソースを入れてはみたけど・・・少し控えめに。
けど、一応膨らみましたが、それでもやっぱ沈殿してましたから

ま、一応食べれますんで、こんな感じに変化させてみました

生地は分厚いクレープ生地っぽい、モチモチした食感。。。
キャラメル生クリームを重ねてサンド。

名づけるとしたら・・・どっしりモチモチ・キャラメルミルクレープもどきっすかね苦笑
キャラメル生クリームがウマ~~~なので、全然イケました

まぁでも、まさかロールケーキがこんなんなるとは思いもしませんでしたけど

今度からは生地の方にキャラメルクリームを混ぜるのはやめようと思いましたっつう話。

今度は・・・シフォンケーキがいいな~~~
もちろん生地はノーマルか、ココア生地。
で、クリームは・・・・キャラメル生クリームでね ウホッ