続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

しっとりチョコスフレ チョコクリームサンド

2008-10-03 13:17:26 | スイーツ
本日、4度目の更新。

サンクス シェリエドルチェ 
しっとりチョコスフレ チョコクリームサンド

製造者 山崎製パン

ちょっと前から気になってたので、ちと買ってみた・・・っつう話。

しっとりと焼き上げた、チョコスフレに口溶けの良いチョコクリームをサンドした、手にとって食べ易いお手軽なスフレケーキです・・・とHPに記載あり

確かにスフレ生地はめっちゃしっとりしてふわふわで、手で軽く持たないと潰れます
って事で、生地はウマい

・・・・が、チョコクリームの味・・・ワタシ的には微妙っす

クリームたっぷりだし、マズくはないけど、味が好みぢゃないっす

そう思うと、先日喰ったセブンイレブンのハンディチョコレートケーキのチョコクリームが自分好みの味っす
ありゃ~、やっぱウマかった・・・っつう話。

って事で、このしっとりチョコスフレ・・・生地はウマかっただけに、かなり残念っす

ちなみにお値段 210円、カロリーは 339kcal なり

=======================================

本日、朝は若干雲が多かったけど、今はすっきり晴れてます
爽やかでいい天気だぁ~

って事で、今日、早朝ジョギングしてきました
この前、久々にジョギングした時の筋肉痛はすっかり治りましたんでね
本格的に早朝ジョギング再開っす

いや~、今日は雲の隙間から日の出も見れましたし、やっぱ早朝ジョギングは気持ちいいっす
太陽に反射した海もめちゃキレ~でした
この前、走った時は曇りだったんでねぇ

やっぱ晴れてる日のジョギングが最高っす
潮の香りもして、今日は海から吹く風にあおられて波しぶきがサーっと顔にかかった。
iPod が潮でやられないか、ちと心配になったけど苦笑

風が強くない限り、明日も早朝ジョギングします


さっき、ちと車で出かけたんすけど・・・
車ん中は暑かったっす
クーラーかけたっすもん苦笑

太陽の光が・・・暑いんすよねぇ・・・。
こんくらいだったら、半袖っす・・・自分、7分袖で出かけちゃったもんで、ちと後悔

ついでに地元のサーフポイント見に行ったら・・・波、ありませんで
うねりが入ってきてなくて、超ドフラットっした

このくらいの気温だったら、ウエットなしでも入れそうなのになぁ・・・って話。


で、さっき・・・ミニストップに行ったんすけど・・・
ミニストップの店員さんのお姉さんに「いつも変わったGパン履いてますね~」って言われたっす

そのミニスト、たまにしか行きませんけど・・・覚えられてんだ・・・って思っちゃいました苦笑
確かにいつも行くとそのお姉さんがレジで対応してくれましたけど。

変わったGパン・・・ま、ここ数年、普通のGパンってあまり履いてないけど・・・
けど、そんなに変わったGパンでもないっすけど苦笑

つか、今日履いてたGパンなんて市内のお店で買ったGパンだし(^_^;)笑

どこにでも売ってますよ~~~、って話。。。

自分のチョイスが・・・アレなのか・・・

ま、田舎なんで・・・ちょ~っとでも変わったものを着てると目立ってしまう・・・みたいっす爆笑
前にも友達に言われた事あるし・・・苦笑

つか、逆に皆どんな服着てんだ・・・っつう話っすけど
ワタシ、目立ってんのか(ホントかよぉ~苦笑)

そ~考えると・・・ホント、すんげぇ~田舎だなぁ(^_^;)

つか、すんげぇ~田舎っすけどね 

つか、そんな自分・・・バリバリの田舎者っすけど
アハハ

けど、すんげぇ~田舎っすけど、自分、この町大好きっす
やっぱ海があるから それだけっすよ。



ノーチェ <クレームブリュレ>

2008-10-03 12:38:07 | お菓子
本日、3度目の更新。

ロッテ ノーチェ <クレームブリュレ>

クレームブリュレ仕立てのクリームをチョコレートで包みこんだ、大人のデザートチョコレート

ずっしり重ーーーっす

チョコを口に入れた瞬間、クレームブリュレの香ばしいカラメル味が広がりま~す

チョコの味よりカラメルの味がするっす
ワタシの味覚では・・・。。。

キライぢゃないっす
ただ、カロリー高いのが・・・若干気になるっすけど苦笑

ちなみにお値段 218円にて購入。
カロリーは 1箱当たり 440kcal なり

「ノーチェ」は他にティラミス味もあります
・・・そっちも喰ってみたい・・・っつう話。




ベルギーチョコソフト

2008-10-03 12:27:59 | アイス
本日、2度目の更新。

ミニストップ ソフトクリーム ベルギーチョコソフト

「クーベルチュールチョコレート」を贅沢に練りこみ、カカオ本来の香りと味わいを生かして、毎年少しずつおいしさに磨きをかけています。
今年はヘーゼルナッツとアーモンドのペーストを隠し味で加え、専門店に並ぶ粒チョコレートのような味わいをイメージ・・・とHPに記載あり

たまたまミニストに行ったら、ベルギーチョコソフトが売ってたんで、あんまお腹空いてないけど喰ってしまった・・・っつう話

すごいねっとりしてるけど、なめらかな口どけ
おまけにチョコが濃ゆ~~~い

濃い分、ビターな感じがします

なんかソフトクリームだけど、ソフトクリームぢゃないよ~な・・・そんな感じ。

今度食べる機会があったら、ミックスを食べてみたい・・・っつう話。

ちなみにお値段・・・原材料価格高騰のため9/29(月)より価格を改定させていただきました。
(改定差額9円)・・・とHPに記載されてました
・・・自分、全然知らずに買ってましたけど(^_^;)
って事で、お値段 198円。
カロリーは 183kcal なり


ベイクドレアチーズケーキ

2008-10-03 09:43:02 | スイーツ
ローソン Casual Sweets 
ベイクドレアチーズケーキ

チーズケーキのカリスマ 洋菓子研究家 石橋かおりさんプロデュース

先日、同じくニューヨークチーズケーキを食べてウマかったんで、こっちも食べてみたくなった・・・っつう話。

レアチーズを焼いて仕上げたインパクト大のメニュー。
しっかり焼いてもなめらか食感が残るように仕上げ、程よい酸味とチーズのコクが絶妙のバランスとなったメニューです・・・とHPに記載あり

しっとり、口ん中にまとわりつくねっとり感のチーズケーキは酸味もあり、クリームチーズの味が濃いっす

底に敷いたクッキー生地はやっぱウマ~~す

ベイクド食感は好きっす・・・けど、やっぱこの酸味がなぁ。。。
そうわかっていながらも食べましたけど苦笑

自分は酸味がある分、先日喰ったニューヨークチーズケーキの方が好きっす
つか、好みっす

ちなみにお値段 285円のところを・・・
10/6まで30円引きのクーポン付の為、 255円にて購入。
カロリーは 261kcal なり