続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

キャラメルシュークリーム と クッキーシュークリーム

2008-10-09 13:24:19 | スイーツ
本日、4度目の更新。

芦屋タカトラ キャラメルシュークリーム と クッキーシュークリーム

芦屋生まれのタカトラが、銀座松坂屋についにオープン・・・つう事で、最近リニューアルした銀座松坂屋へ行って買った・・・っつう話。

写真奥から・・・
キャラメル・・・ほろ苦いキャラメルとカスタードが絶妙のバランス・・・とHPに記載あり

生地はやや固めで、甘さ控えめで、ほろ苦さのあるビターなキャラメル味っす。
上品なキャラメル味・・・って感じ。
嫌いぢゃないけど、好みの味ぢゃないなぁ・・・なんか上品すぎて・・・っつう感じ。苦笑


クッキー・・・シュー生地に、クッキー生地を乗せて焼き上げた皮にカスタードが入っています・・・とHPに記載あり

しっとりしたクッキー生地。
なめらかなカスタードはバニラビーンズ入りで、こちらも上品な甘さ。
クリームたっぷりでずっしりしてる

こちらも嫌いぢゃないけど・・・っつう程度だなぁ・・・。

どっちも上品なシュークリームって感じっす

ちなみに お値段 キャラメル 260円、  クッキー 250円 なり

=======================================-

つう事で、リニューアルした松坂屋銀座へ行ってスイーツ買ってきました

1Fにバームクーヘンで有名なねんりん家がありますが、やっぱめっちゃ行列でした

東京駅大丸にもありますが、そっちも行列だし・・・。

しかし、銀座松坂屋限定バージョンの「マウントバームショコラ芽」ってのがあるらしく・・・。
まぁ・・・いつかは喰ってみたいもんだ・・・っつう話。


買ってきたのは、このシュークリームたちと・・・
岡山で人気のフルーツワッフル専門店ワッフルワッフルというお店が、銀座松坂屋に都内初オープンっつう事で、こちらのワッフルを買ってきました。

ワッフルは好きだが、あまりフルーツが入ったスイーツって好んで食べないし・・・
種類も多くて迷いましたが、とりあえず買ってみました

ワッフルの方はまた明日にでも更新いたします。


スウェーデンのアパレルメーカー、ヘネス・アンド・モーリッツ が展開するファッションブランド、H&M 銀座店の方にちょっと歩いていってみたが、ちらっと警備の人が見えたので、行かずに戻ってきたっす。

すごい並んでるっていう話を聞いてたんで・・・。
あぁ、やっぱ並んでるのか・・・っつう話。

ま、そのうち空いてきたら行ってみよ~って思います

つか、今日も普通に暑いんすけど・・・
だから、半袖着て歩いてましたけど、みんな秋っぽい服装で・・・
ワタシだけ真夏なんすけど(^_^;;;

かなり浮いた格好っすけど、自分、暑いの我慢までして秋モノ着たくないっす
首にストール巻いてる人とか結構いましたけど・・・ありえんっす
見てるこっちが暑い・・・っつう話。。。

半袖着た、真夏の格好して浮いてる人がいたら・・・たぶん、それ・・・私です

今日は夕方からまた出かけてきま~す

で、明日の午前中に地元へ帰ります


チーズポテト

2008-10-09 11:00:40 | 食べ物
本日、3度目の更新。

チャリで銀座まで来ました!

暑いのでちょっくらファーストキッチンにて休憩。

っか、ここのチーズポテトが喰いたくて♪笑

揚げたてウマーーーす♪
チーズ味、ウマーーーす♪

しばしまったりして、ウマそーなスイーツでも探しに行ってきまーす
(*^ー^)ノ

ちなみにポテト Mサイズでお値段 260円、カロリーは 471 kcal なり

知らずに喰ってましたけど、こんなカロリーが高いとは苦笑


クーリッシュデザート<塩キャラメル>

2008-10-09 09:12:38 | アイス
本日、2度目の更新。

ロッテ 期間限定クーリッシュデザート <塩キャラメル>

チアパックを使用した、いつでも、どこでも、飲めるアイス。
旨みが濃いフランス・ロレーヌ産岩塩を使用・・・とHPに記載

こういうパックに入ったアイスはめったに買いませんが・・・
「塩キャラメル」と聞いたら、買わずにはいられません・・・っつう話。笑

・・・飲めるアイス・・・シェークっぽいな。

味は・・・・悪くない
キャラメル味も嫌いぢゃないっすね
濃厚ではないけど、ちゃんとキャラメル味はするっす

塩もまろやかにほんの~りっつう感じっすかね。

ちなみにお値段 137円にて購入。
カロリーは 151kcal なり


キャラメルスティックケーキ

2008-10-09 09:02:48 | スイーツ
ローソン Casual Sweets キャラメルスティックケーキ

ココアスポンジでキャラメルムースをサンド。
上にもキャラメルクリームをのせました・・・っつうスイーツ

あ~、ホント・・・キャラメル系にはめっぽう弱いっす苦笑


う~ん・・・食べた雰囲気は悪くないけど、キャラメル味があんましない・・・っつう

もともとムースはあんま好きぢゃないけど、この・・・間にサンドされたムースは微妙に固くて好きぢゃないっす

んなわけで、ワタシ的には・・・こちら全体的にイマイチっつう話。

ちなみにお値段 270円、カロリーは 366kcal なり