
キュウリの発芽様子
3/23に種蒔きした、胡瓜「シャキット」と固定種「四葉 胡瓜」が発芽してくれました。

茄子発芽してくれました
3/17に種蒔きして置いた、「真黒茄子」固定種「早生大丸茄子」が発芽してくれました。

茄子苗を頼まれたので
4/5種蒔きしました。 ご近所の家庭菜園仲間から毎年頼まれるようになった、「黒十全茄子」固...

実家の畑、キャベツ植えた
4/6実家の畑で農作業でした。 何時もの定点撮影 極早生「ジェットボール」がだいぶ大きく成...

トマト🍅
3/24種蒔きしました、ミディ「ルイ60」です、綺麗に発芽してくれました。

バジルビニポット上げしました。
3/6に種蒔きしたバジル達、発芽成績が極悪です。 ビニポット上げしました。 殆ど初風してく...

蔓無しインゲンの種蒔き
4/5に種蒔きしました。 蔓無しインゲン「やわらかロマノ」6個蒔きました。

トマト蒔きました
4/5に種蒔きしました。 自家採種した「シシリアンルージュ」とミディ「こくあじトマト」です...

ズッキーニ2回目の種蒔き
4/5に種蒔きしました。 自家採種「ブラックトスカ」です。

玉葱は大きく成って来た
9/13種蒔きして、11/21に植え付けた極早生「ジェットボール」です。 そろそろ食べごろになり...
最近の記事
カテゴリー
- #スマホからの独り言(1)
- #野菜の花達(42)
- #キュウリ(388)
- #茄子(373)
- #バジル(203)
- #トマト(624)
- #レタス #サラダ菜(582)
- #ピーマン #パプリカ #ししとう (245)
- #唐辛子(186)
- #ブロッコリー(31)
- #茎ブロッコリー(364)
- #キャベツ(442)
- #白菜(206)
- #コールラビ(36)
- #小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(470)
- #菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(381)
- #トウガン(92)
- #スイカ #メロン(180)
- #大和芋 #長芋(44)
- #サツマイモ(74)
- #じゃが芋(176)
- #ズッキーニ(286)
- #カボチャ(261)
- #枝豆(277)
- #とうもろこし(282)
- #絹サヤ #エンドウ豆(310)
- #蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(535)
- #ナタマメ(12)
- #ゴマ(228)
- #人参 #牛蒡(319)
- #大根 #二十日大根 #蕪(458)
- #落花生(61)
- #オクラ(262)
- #アスパラガス(115)
- #ニラ(27)
- #分葱 #大蒜(162)
- #葱 #葉葱 #分結葱(307)
- #玉葱(327)
- #三つ葉(5)
- #パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(131)
- #パクチー(78)
- #セリ(1)
- #セロリ(36)
- #ホウレン草(20)
- #子持ちタカナ(17)
- #春菊(8)
- #ルッコラ(30)
- #コキア、#綿(28)
- #青紫蘇 #大葉(7)
- #アイスプラント(35)
- #蕗(2)
- #空芯菜(21)
- #生姜(25)
- #ビーツ(7)
- #イチゴ(35)
- #花木等 #他の作物(47)
- #ソルゴー #麦(39)
- #キノコ(41)
- #金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(74)
- #農機具 #管理機 #耕運機 (99)
- #備忘録 #1日15日の畑の様子(122)
- #畑の手入れ #収穫品色々(745)
- #種蒔 #育苗 #採種(507)
- #庭の野菜(442)
- #培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
- #庭の花木(933)
- #水耕栽培(ペットボトル)(32)
- #水耕栽培(パイププランター)(209)
- #水耕栽培(溶液)(663)
- #グリーンカーテン(109)
- #温度経過(22)
- #実家の畑 #渋川市北橘町(545)
- #スキー #体育館 #ウオーキング #運動(196)
- #食事(117)
- #日曜大工 #DIY #趣味(120)
- #ペット #猫 #四方山話(413)
- #モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
- #ぼやき(189)
- #動く環境教室(51)
- #車の事 #カーメンテナンス(99)
- #平成最後(3)
バックナンバー
2005年
人気記事