朝起きると雨。

さんぽに行けないね。
雨の日は気分が乗らずダラダラと家事も捗らず、、、
雨が止んでるのを見ると、家事を放り出し、ワンコを呼んで、急いでさんぽへ。
ワンコもいい迷惑かしら。
でも、なんとなく1日のなかで1回は外に連れて行ってあげたい気がするのだけど、果たしてどうなんだろう、、
池田理代子「名作を書いた女たち」読みました。
この中に出てくる与謝野晶子にやられました。
与謝野晶子って、略奪愛のきつい女のイメージしかなかったのに13人も子どもを産んで育てて、夫の鉄幹を遊学までさせる。
助けはあったんだろうけれど仕事と家事と家計、子育てと、ほぼ全てをひとりでこなしていくのは想像を絶する。
絶句。私にはムリ。
とりあえず、さんぽから帰ったら放り出した家事を終わらせて、ひと息ついて、昼寝しないように頑張ろ、、、

今日は雨降ってないね。
さんぽ行けるよー
晴れてきたから山のような洗濯物を片付けます。