井上ひさし「十二人の手紙」読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/7404ba747888935e6414074c98b7521c.jpg?1589175124)
ずいぶん前に出された本で古めかしい感じは否めないのですけど、
昭和人の私には懐かしいテレビ番組を観ているようでした。
手紙一通ずつのミステリーというかコントのような短編になっています。
本の帯に『どんでん返しの見本市!』って書いてあるのですけど、まさにその通りです。
なるほどと思ったり、えっ、、とちょっと怖くなったり。
面白かったです。
最近は、ミステリーから遠ざかってました。
年のせいか、ミステリーとか推理小説を読み始めると肩が凝るような気がして、、。
でも、この昭和の雰囲気が懐かしくて
松本清張あたりを読み返したくなりました。
待って〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/7404ba747888935e6414074c98b7521c.jpg?1589175124)
シャンプーに行ってきたのに、、、
そこに行くのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます