marieの日記帳

小石川後楽園

昨日は、水道橋まで出かけたついでに

日本庭園で紅葉狩りも良いかなと思い小石川後楽園へ立ち寄ってみました。

 


寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖 頼房が造り2代目藩主光圀の代に完成した庭園です。
 
東門から入ると唐門が目に留まりました。


唐門は、かつての「後楽園」への正式な門で戦災で焼失。
2020年に復元されたそうです。
 


 
大泉水
琵琶湖を見立てて作られた池。


 

九八屋(くはちや)
 
 

円月橋(えんげつきょう)
水面に映る形が満月のように見えることからつけられた名称。
 
 

大きな東京ドームの屋根も見えました。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事