都茂小ブログ

益田市立都茂小学校のブログです。随時更新いたします。よろしくお願いいたします。

都茂の未来を考える学習

2018年11月09日 14時08分56秒 | 日記
5.6年生が都茂公民館を訪問し、河野館長さんのお話を聞きました。
テーマは「都茂の未来を考える」

「人」の交わりの大切さ。
「都茂って何色?」4年前に実施したアンケートのこと。
様々な事業を支援しながら、人との繋がりをサポートするのが公民館の仕事ということ。等など…

質問についても丁寧に答えていただきました。
「もてつも」の名前の由来も。
子どもたちはメモをとったり驚きの声を挙げたりするなど、真剣にお話を聞いていました。
子どもたちの心の中に残り、今後の学習にも繋がっていく貴重な時間となりました。

いつも子どもたちのことを支えてくださっています。
河野館長さん、公民館の皆さん、ありがとうございました。