茨城の海は最高!

今年最後の大潮でした

ラストチャンスとなるか?大潮に期待して行ってきました。
 
22日木曜、15:00~17:00
 
到着してあまり時間の経っていない明るい時間に最初のヒット。
 
流れに乗せてナチュラルドリフトさせていたルアーをゴクゴクと咥える感触!
 
フッキングが決まりキャッチしたのがこれ
 

 
ちょっと面白い顔をしていましたがなかなかのファイターでした。
 
そして暗くなりだし流れが変化しだしたタイミングでバイトが連発。
 
ですが久しぶりのエラ洗いとテールウォークをかまされ痛恨の連続バラシ。
 
当りも止まり、流れが大きく変わったタイミングで撤収です。
 
 
23日金曜、15:00から17:00
 
今日も明るい時間はナチュラルドリフトから開始。
 
数投で答えが出ました。
 

 
これは昨日よりも良さそうな予感です。
 
案の定暗くなり流れが止まるまでに7ヒット4キャッチとなりました。
 


今日は暗くなる時間にちょうど流れが止まったので早めに切り上げました。
 

そして止せば良いのにクリスマスイブでも出撃です。
 
別に予定があるわけでもないですしね。

今日も相変わらずの強風と低温ですが昨日のヒントを一つだけ試したかったので。
 
昨日と同じ狙い方ですが付けたルアーがそのヒントの答えになるのかどうか?
 
開始早々に明確な当りが出てフッキングまでできたのですが水中のもがきでフックが外れてしまいました。
 
どうもこの釣り方も有りのようです。
 
ですが今日はここから暗くなるまで一切の当り無しで終了となりました。
 
昨日あれだけ居た魚たちは何処へ行ってしまったんでしょうか?
 
さて今年も残すところ一週間、あと一仕事して締めくくりたいのですが。
 
頑張りますよ。
 


 


 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事