ですがどういうわけか例年のような感じでは魚からのコンタクトは得られていません。
朝の部で沼とか川とかへ2回ほど通い、さらにはやっと波が治まったサーフへも行ってみましたがことごとく玉砕。
かなりへこんでいます。
いつものポイントには魚が居ませんね。
唯一、サーフでヒラスズキのライズを見たのが収穫といえば収穫なのかな?
結局のところ全くのノーバイトが続いていました。
しょうが無いからでは無いですが昨日、今年最後のハゼ釣りに行ってきました。
前回無かった餌もそろっていて後はポイントですね。
迷ったあげく3カ所巡るも当たり無し!
これは困りました。
思い切って大移動してなんとか魚の居場所を発見。
3時間で45匹の中~小型のハゼを釣ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/295ce02fe2d59a8e30735a0e521b68da.jpg)
さて、ここからが勝負ですね。
シーバスの居る場所を探さねば。