猫とミシンな生活

初めての猫ちゃんたちとの生活 & 洋裁小物のご紹介

◆粉末とチュール◆

2020-09-18 08:08:55 | 病気
風ちゃんに、栄養のある普段のご飯を食べさせたいと思い、
いろいろやっていたのですが、なかなか上手く食べさせられなくて、

でも、食べさせる方法、みつけました!!

ご飯をペンチで粉末にして、

その後、更にゴリゴリして微粉末に、

そして多めのチュールと混ぜて、

隠し味?に病院でいただいた漢方のヒメマツタケを数滴入れて、

風ちゃん、よく食べるのです、すごく嬉しくなってしまいました、
食べるのを嫌がるまで、たくさんあげています、

時々、食べ始めてくれない時があるのですが、
そんな時は、ヨーグルトで食欲を誘って、
途中から粉末チュールに切り替えると、よく食べてくれます、

チュールもですが、ヨーグルトも頼りになります、

それとこれも!

今までは、手が届かないところに引きこもってしまった時、
寝そべり、チュール本体を持ち、腕をググ~っと伸ばし、あげたりしていたのですが、
やはり栄養がある粉末チュールをあげたいと朝から考えまして(笑)、

なかなか蟹スプーン、いいようです
両面に粉末チュールをつけて引きこもっている風ちゃんの口元へ持っていくと、
食べてくれます!!グッドです

日曜日に病院なので、少しでもたくさん食べて、体力を付けて欲しいです、

最後に虫に気づいたエルちんです、





最近、ハチが飛んできて・・・、
この時期、洗濯物を干している時が恐怖です、

にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

人気ブログランキングへ






◆酸素テント◆

2020-09-14 10:48:56 | 病気
胸水を抜く施術、
毎週、行くのも風ちゃんが疲れるみたいなので、
一週間先延ばししました、

そして、家で少しでも楽に過ごせるよう、酸素テントをレンタルしました、
↓写真はエルちんです、

全然嫌がることなく過ごしてくれるので、一安心です、

食も細くなっていますが、
普段のご飯や鶏のささみなど、細かくしてチュールと混ぜてあげています、
昨晩は全然、食べてくれなかったので自然と涙が出てきてしまいましたが、
その分、今朝は食べてくれました



にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

人気ブログランキングへ





◆チュールさまさま◆

2020-09-09 09:00:14 | 病気
今まで、我が家はなんとな~くチュールを買わなかったのですが、

風ちゃんの具合が悪くなり、
大好きだったモンプチも食べようとしなかったので、
病院へ行く前日に初めて買ってみました、

チュール、食べてくれて少しホッとしました、

そして、病院でだされたお薬も混ぜ混ぜして、
嫌がることなく食べてくれて、

今、お薬の他に漢方も試しているのですが、
こちらも嫌がることなく食べてくれます、

チュール、素晴らしいです


風ちゃんですが、あまり元気はないかな・・・
でも大好きなブラッシングは毎朝、お膝にきてゴロゴロしています、


風ちゃんが具合が悪いこと、エルちんもわかるのか、
最近はちょっかいを出さなくなり、素通りしてます、

でも、時々、スイッチが入りそうになるので、
今まで怒られたことがないエルちんが、ちょびっと怒られてしまいます、

ごめんよ、エルちん。。。

にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

人気ブログランキングへ

◆胸水◆

2020-09-03 07:55:38 | 病気
風ちゃん、胸水になってしまい、
先週金曜日に施術をしました

粉末の薬をチュールに混ぜて、あげているのですが、
一気に舐めてくれたのは最初の3日間で、
月曜からちょっとしか舐めてくれなくて、直ぐ移動してしまうため、
その後を追いかけて、あげているのですが、
私と一緒にエルちんも付いてくるのです(笑)、

そんなエルちんが可愛過ぎます

今週末も病院です、

毎回ですが、
風ちゃんて、キャリーを出すと直ぐに入ってくつろぐのです、

あら、楽なのでは?と思われるかもしれませんが、

この後、洗濯ネットに入れるという大仕事が待っています、
これがなかなか大変で

何かいい方法はないかしら・・・???





にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

人気ブログランキングへ