猫とミシンな生活

初めての猫ちゃんたちとの生活 & 洋裁小物のご紹介

◆トイレに行きたい!◆

2013-03-27 19:03:30 | 風 のこと
ただいま暖房中につき、ドアを開けられないようにしているのですが、

廊下に自由に出れる時は、トイレ中の主人と遊ぶのがお約束な風ちゃん、

主人がトイレに行くと、
行きたくて遊びたくてしかたがないのです、

どんなカンジで遊ぶかと言いますと、
トイレの中には紐が常備してありまして・・・

ドア下の隙間から出したり、いろいろです


風ちゃんのためにも、早く暖かくなってほしいわぁ~


にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ



◆風ちゃんを探せ!◆

2013-03-23 16:01:42 | 風 のこと
ちょっと、というかすごく汚くてお恥ずかしいのですが

探し物をしていると、直ぐに入ってしまう風ちゃん、
さて、どこにいるでしょうか???

わかりましたか?答えはここです、


風ちゃん、この場所がお気に入りのようで、いつもここに収まるのです、

本人、ピッタリサイズで居心地がよいのでしょうね、

こんな時、へたに“出てきなさい”と騒ぐと出てこないので、
何も言わず、ほっときます(笑)、

満足すると出てくるのですが、
そこで戸を閉めないと、違う場所に入られてしまいます、

私、タイミングよく戸を閉めた時には風ちゃんに向かって“勝った!”と言ってます


にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ




★猫型 ポーチ★

2013-03-20 10:43:14 | 洋裁小物
お耳が付いた猫型ポーチ、いかがでしょう

サイズは丸ポーチと同じで、ファスナー16㎝、
直径11㎝(定期が入ります)、マチ1㎝、紐部分(金具などを含めて)25㎝、
両サイド・片方に吊るせる2Wayタイプです。





ちょっといいかも!!と思われた方は、お店を覗いてみてくださいね



にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ


◆お紅茶の話し◆

2013-03-19 23:55:55 | その他
私の紅茶の先生は“ショコラママさん
ママさんのブログを読みながら紅茶の知識を得ています、
紅茶って奥が深いのですね~

で、ママさんのところで紹介されている紅茶屋さんで、
いつもよりお高い紅茶を買ってみました

左から、2012年ダージリンのファーストとセカンド、そしてアッサム、
ピンクのはおまけで頂いたブレックファーストティーです、

びっくりしたのがダージリンのファースト、味も香りもお上品で、
いつも飲んでいるダージリンとは全然違うのです
きっと、入れ方がもっと上手だと、もっと楽しめるのでしょうね

私が買ったのは去年のものなので、ぜひ今年のものも飲んでみたいです!

そしてティータイムといえば、やっぱりケーキ
最近、はまっているのが“堂島ロールケーキ”、
写真を撮り始めると、直ぐにエルちんがきて・・・

は、鼻が近すぎ~、

で、ダメ~と手で顔を押すと、

わぉ、手が出ました、


可愛いエルちんに見守られながら???美味しいお紅茶にケーキ、いただきました、
とても幸せなひとときでした~


にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ