わたしが私であるために

素直な気持ちを綴りたい…
写真の転載禁止です🙅‍♀️

三浦海岸 河津桜まつり2025

2025-02-25 18:49:00 | 日記
父が今日心臓の血管を風船で膨らませました。
ステントはリスクが多くて
入れられなかったみたいです。
でもなんとか無事に終わって元気です。
私は父は大丈夫だと
なぜか自信があったけど
家でじっと待ってはいられなくて
カメラを持って出かけてきました。
電車🚃に乗って三浦海岸駅へ。
駅前の河津桜はけっこう咲いていました。




提灯と桜、いい感じ。








しばらく歩きます。

水仙も咲いていました。


一部きれいに咲いていました。


上からもパチリ。


電車と桜。


菜の花と桜。
この通りの桜はまだこれからな感じでした。


日中は暖かくなりました。
春だね🩷


菜の花もきれいに咲いていました。


菜の花と電車。


大根売ってました。


小高いところから富士山が見えました。

桜と富士山。


帰る頃、父の無事終わったという連絡が。
ホッとした😌
今日は母の誕生日だし、
父は無事に終わったし、
富士山も見れたし、
なんか良い日だった。

帰って母が誕生日なので
夕飯はハンバーグを作りました♪
美味しかったです😋


父の退院は来週のどこかあたりかな?
って勝手に思ってます。


わたしは今月いっぱいは実家で
母のサポートをしようと思います。
来週はハローワークや通院があるため
自宅に戻ります。


バッタバタな2025年だけど、
とにかくとにかく
周りを大切に
健康に気をつけて過ごしていきたいです。


帰省すると
いろいろ考えることが多いです。
親も家もわたしも
確実に歳を重ねているんだな。


明日は父の面会に行ってきます


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね