わたしが私であるために

素直な気持ちを綴りたい…
写真の転載禁止です🙅‍♀️

数えてた頃は

2022-02-12 23:36:00 | 日記
まだかなまだかな〜なんて
結婚記念日を迎えていたけど
今は
あれぇ〜今日は結婚記念日かぁ〜
てな感じになりました。


ケンカしたり
離婚届にサインしたり
別れるだなんだと
よく話をしましたが
結局は一緒にいます。
いつだったか、
悪いところばかり目につく時期ってあって
それはお互いそうで
なんだか一緒にいるのがストレスで
本当いやって思う時がありました。
でも今は
ありがとうって思っています。
あの頃のあの気持ちは何だったんだろう。
乗り越えたんかな〜。二人で。
旦那も私も
欠けてることいっぱいあるけど、
でもそれ以上に
良いところもいっぱいあるから
そういうのがわかってきたら
いつでもありがとうって思えます。
それと
旦那とくだらない話して
笑っている自分がけっこう好きです。
私らしくいれているなと思う。




そんなこんなで
旦那さん、
引き続きよろしくお願いします。


コロナが落ち着いたら
休みをとって
また旅行いこうね。


あぁ、夜は冷えるなぁ。
明日はまた雪予報。
大丈夫でしょうか。
やっぱり気圧の関係かな、
頭がいたい。


明日は
ゆっくり過ごします。


今日も
読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね








晴れたね

2022-02-11 18:50:00 | 日記
昨日は朝から雪が降りましたが
たいして積もらず
今日は晴れました
朝干した洗濯物も乾いた


家族と離れての生活は
やっぱり寂しくてツラいです。
昨日義母さんはPCR検査を受けましたが
結果が郵送らしく
まだしばらくかかりそうです


今日は休みだったので
義母さんと旦那のいる家へ。
中には入れず
外に買ってきたケーキを置く。
明日は義母さんの誕生日と
私達夫婦の結婚記念日。
1日早いけど2人にケーキ買いました。
明日はせっかくめでたい日なのに
こんな状態なので
一緒にお祝いできません
悲しすぎる。
月曜日はバレンタインなんだが、
その日は帰れるかな


離れていると
大切さがよく分かる。
私は家族に支えてもらっているのだなと
実感しました。


今日の休みはゆっくり過ごして
また明日から仕事頑張ります


世間では
今日から3連休の方がいるんですね。
羨ましい限りです。
良い休日をお過ごしください


写真をぜんぜん撮ってなくて
過去の写真で失礼致します。


今日も
読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね








メモアプリ

2022-02-08 21:52:00 | 日記
いつも心がけていること
小さな小さな目標



そんなものを
常に目に入れられよう
メモアプリを使っています



訓練校に行っていた時に
目標は書けば書くほど叶うと
教わり、
小さくても目標を立てようと
始めました。
このアプリ、去年から
使っていて
実はもう叶った目標があります。
それはMOSの試験合格!
なのでまた新たに書き換えました。


使いやすいし
色もかわいいし
おすすめです



さてさて
最近の私は、
家族が濃厚接触者になってしまい
どうしても仕事を休めない私は
家族と別居生活をしています
1人は寂しい。
家族のPCRの結果が陰性なら
すぐに家族のもとに戻ります。


私も仕事で
病院に行く機会も多いため
自分が感染しないよう
気をつけていきたいです。


コロナが身近に迫ってきた。
私の周りはバタバタしてます。


皆様も
どうかお気をつけて。


気圧が下がってるのか
今日は頭が痛いです。
早く寝ちゃいます。


今日も
読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね






立春ですね

2022-02-04 20:21:00 | 日記
暦の上では春なのに
寒いです。
毎日朝は
布団からなかなか出られない。
 

先月は仕事を辞めようと本気で思ったけど
結局私は思いとどまりました。
退職届まで書いたんだけどね。
出したんだけどね。
撤回したんです。
上司は引き留めようと思っていたと
出した退職届はまだ上にあげずにいたようだ。


悪いことばかりに目がいっていたよ。


でもあらゆる方向から物事を見たら
良いこともありました。


些細な感謝を忘れていたかもしれません。


今この壁を乗り越えていかなくては。
壁は努力と慣れで超えられるかもしれないと思いました。


負けるな、
逃げるな、
ずっと繰り返してきた課題に
向き合って乗り越えなきゃ。
弱虫なわたしよ、さようなら。


いいことばかりあるわけないし
大変なことや辛いことの方が
多いのかもしれない。
そんな時にいつも私は逃げてきたけど
ちょっと待て、今踏ん張れ。
堪えろ。


初めての事をする時は
誰だってわからないし
失敗たくさんするし
自信ないし
逃げたくなるんだ。


毎朝目が覚めて
仕事行きたくないって
いつも葛藤するけど
せっかく関わった利用者様に
こんな中途半端な形で投げ出すなんて
そんな無責任なことはしたくない。


そんなふうに思って
引き続き今の会社で働くことにしました。


いろいろお騒がせしてしまい
ごめんなさい。


どうか
あたたかく見守ってください。
そして、
いつもありがとうございます。





今日は貴重な休みでした。
久しぶりの産婦人科外来でした。
超音波検査と血液検査して
再発は見られないって言われました。


次は4月か5月あたり。
次回はCTやります。


グルグル
もやもやな1月が終わり
2月になったら思考がスッキリしました。



今日も
読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね