田山清秋のおしゃべり日記

「日々の生活の中で感じたこと」

つかの間の休息!

2008年02月03日 | Weblog
今日はY通信講座のフオークギターと大正琴の添削をすべて済ませた。
息子がコブクロのCDを持ってきてくれたのでパソコンに取り込んだ。夕食後、久しぶりにDVDで映画をゆっくり見ることができた。
メルパルクでの演奏DVDも一緒に見て何かゆっくりとくつろげた気がする。外はいつの間にか雪が止んでいる。うららさん、琴音さん、コメントありがとう。

東京の大雪

2008年02月03日 | Weblog
今日は関東地方は今年初めての大雪である。私の部屋から外を見るとすでに5cmほど積もっている。午後から東京で講師レッスンを予定していたのだが、先ほど会長から電話が入り中止にしますとの連絡。天気予報では今日は一日降るそうだからかなり積もるのでは・・・。今年の課題曲「いつも何度でも」と「ふるさと」の編曲と録音を少しでも前に進めなくては。

夜中に辛くて目が覚めた

2008年02月03日 | Weblog
昨晩11時に就寝したが、午前3時に目が覚めてしまい、肩の痛みでこの半年間のつらかったことを思い浮かべ、今現実に、元の振り出しに戻ってしまったことに、3回も手術をして辛い思いをしたのに今までは何だったのだろうと思うと泣けてきた。ひぐらしさんも心配でメールに川口の各種病院の添付フアイルを送ってくれた。琴音さんもコメントや心配のメールをいただいた。皆の優しさに余計涙が出てくる。今こうやって書いていても涙で文字が滲んで見える。肩の痛みも気分的に痛くなってきたようで辛い。