きゅうりが頑張っています 2010年10月09日 | ガーデニング → 最近天気予報が良く当たりますね。 夏のきゅうりが終わった後買った、秋のきゅうりの苗が頑張って育ってきました。 採れたてのきゅうりは美味しいですね。 最近ハマっているのがコレ♪ 携帯ゲームですがチョコボ好きにはたまりません(^◇^) 遅くまで遊んでいると昴流は寒そうな格好で寝てしまいます。
咲いたよ・・・朝顔 2010年08月12日 | ガーデニング 台風が被害を増大しています。 進路に当っている地域の方は十分気をつけてくださいね。 朝顔が毎日咲いてくれます。 ツルも随分長くなりました。 最近留守番が多い昴流にご褒美をあげました。 ドーナツ型のリフレッシュガムです。 初めての形なのでしばらく眺めていましたが、両手で持って可愛く食べていました。 歯磨き効果があるらしくちょっと硬めです。
癖なんです 2010年07月07日 | ガーデニング 気温が高いので洗濯物が良く乾きますね(゜▽゜*) 洗濯物を干していると可愛く咲いている花を撮りたくなります。 以前白色が咲いていたストケシアの藤色と額アジサイ 赤いミニバラも病気が治ったようです。 ↓ こちらの花は何かわかりますか? 折りヅルランの花です 玄関では定番の寝姿の昴流です。 鎖が巻きついても気にならないようです。 前足は伸びをしているのではなくて、ずっと伸ばしっぱなしです(笑)
カラスと猫 2010年06月13日 | ガーデニング 久し振りの雨ですが降り続くと嫌ですね。 雨が降る前にとトマトにカバーと傘をつけました。 これでおいしいトマトが食べられる…かも(゜▽゜*) 昨日は暑かったので扇風機稼働です。 気持ちよさそうに寝ています。 夜になったら流し台の外で猫がニャ~ゴ!ニャ~ゴ!うるさい。 昴流も興味津々で覗いています。 猫が気になる昴流に ポチっとお願いします
タッツーのサツキ 2010年06月05日 | ガーデニング 今日も良いお天気でした いつも裏庭でさつきのお世話に余念がないタッツーの丹精のサツキを見てください。 今年は成績が良くないそうです。 今日も今日とて玄関で番犬の任務に就いている昴流は余程暇なのか齧りん棒を責め立てています。 すでに半分位征服したようです(≧m≦)ぷっ 番犬の昴流に ポチっとお願いします
今の楽しみはコレ ♪ 2010年06月05日 | ガーデニング 日中は日差しが暑いでしたね。 昴流も玄関の涼しい所でお昼寝でした。 裏庭のプランター菜園(笑)の夏野菜が花を咲かせたり小さな実がついたりでとても楽しみです。 しし唐の花 茄子の花 トマトの実 きゅうりの花と小さな実 昴流!テーブルに手を乗せたらアカンやん カーちゃんコレなぁに? おいしいの?
ピース♪ 2010年05月14日 | ガーデニング 三月の気候って…。寒すぎぃ~ですね。 それでも花はちゃんと咲いてくれます。 つるバラの「ピース」ちゃんです。 イチゴもだいぶ赤くなりました(゜▽゜*) それなのにだらけているのが約1匹(≧m≦)ぷっ 平和な昴流のひと時でした ポチっとお願いします
春色ってなに色? 2010年05月10日 | ガーデニング 週末は寒くなる予報だったけれど外れた模様ですね。 朝からタッツーとお散歩に出発です。 我が家で咲いた花たちです。 もう何年もいるのですが春になると忘れずに咲いてくれます。 クチベニシラン(口紅紫蘭)と普通のシラン 実家から貰って来た花でピンクもあったのですが、白も久しぶりに咲きました。 タッツーのお姉さんにもらったカイウ(カラー) 夜のお楽しみの後久しぶりに「香箱座り」でくつろいでいます。 お散歩命の昴流に ポチっとお願いします