![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
まずは大津のなぎさ公園からです。
夏に何度か行って砂浜の汚さが嫌だったのです。
遠くから見たらきれいなのに浜へ出るとやはり藻が大量に打ち上げられていて、湖水に入れるのをためらってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/77265a4a141722f136e798671519e3f1.jpg)
近くにあるドイツレストランでお茶を飲んでから次の目的地へ行く事にしました。
建物の横には可愛い実をつけたリンゴの木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/301bbc0d2e9f965fc37579361e5c63ce.jpg)
昴流はおとなしくテラス席で水を飲んで待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/66c2be0f83706b262f89195fa0487e2e.jpg)
お支払いの為に建物の中へ入ったら、ビオラの演奏会の練習をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/d13424454215c62ffc550c3050bdd668.jpg)
次に守山の方のなぎさ公園へ。
水泳場の向かい側にある美崎公園の駐車場へ行くと、祝日の翌日は休園日で中には入れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
道の少し広くなった所へ停めて中へ入ります。
入り口には水泳場は閉鎖しましたと看板があって、車等が入れないようにしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/c2ed201d9234d46524e125d67bff0655.jpg)
浜は遠浅の砂浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/9415c3b050efbeb4aecc1ce133efa98b.jpg)
季節のせいなのか以前来た時より波が荒かったようです。
昴流早速中へ飛び込んで行きました(笑)
松ぼっくりを投げてやると何度も何度も水の中に飛び込んで波の中へ取りに行きます。
今度はお友達とどんなふうに遊ぶのか楽しみです。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さて我が家も大阪へ出発です。
南港のインテックス大阪で行われている「Pet博2010」
11時に「ポチたま」に出ている松本君とだいすけ君が出るのでそれに間に合わせなくっちゃ。
と言う事で、昴流を乗っけて出発です。
名神、阪神高速もすいていて10時半頃には会場に到着です。
さすが連休の最終日凄い人で会場は満員御礼状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/d1ce9bf22064c1256dee16ef1258cd8e.jpg)
中に入ったらすぐに長い列が…。
何かわからずに並んでしまいました。
昴流は大興奮でカーちゃんは股の間に収納です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/759d78a5c7166212cce7104d83441a9e.jpg)
でも次第に落ち着いて長い行列の間も大人しく待っていてくれました。
1時間ほど待って出来上がったのはコレです(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/ff3ecae87c386486c190da0c5519b662.jpg)
昴流の缶バッチ♪
今日一番の戦利品です。
今日は疲れたのでまた明日詳しく報告しますねm(__)m
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
地域の女性会から通販用の靴のサンプルを持ってこられたのを、タッツーが靴箱の上に置いたそうです。
奴の手は届かないと思っていたそうです。
しばらく留守をして家へ帰ると、あららら!
やってくれちゃいました。
一番高価なパンプスのかかとを齧って、中敷きも噛みちぎってあります。
タッツーが怒ったのは言うまでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/b8cc13fb62c4513fb917d3acdce5745b.jpg)
カタログに書いてある電話番号に連絡したら、保険があるそうだけれど1足買っていただければと…。
必要のない靴を買うはめになってしまいました。
そんなことはお構いなしの昴流はカーちゃんに遊んでもらっています。
なんだコレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/a37e008da9c750f94e37bf4ea1d25ebe.jpg)
カーちゃんのお友達のスノーさんとシロクマ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/8edc8185b2c14a0700e10e081aba5e43.jpg)
遊ぼうとしたら取りあげられてしまったよ byスバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/ced269e66f2f7f50a27131c33652acc1.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
以前訓練に通っていたローゼンクラブへ行ってきました。
約9か月ぶりのドッグランです。
思っていた通りとっても喜んで走りまわっていました。
日陰だったのでひやっと冷たい空気で気持ち良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/04409d01309e83536a507a4f94899875.jpg)
訓練士さんの飼い犬でドーベルマンの「ペギーちゃん」です。
訓練中なのでもしかしたら噛まれるかも知れなくて一緒には遊べませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/7c90a0ca9bd49c5cbf42bf22e193945a.jpg)
もう1頭のシェパードの「チコちゃん」はヒート中でこれも遊べなくて残念でした。
識別訓練中のチコちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/a1aaffc5d1197e3a5c1c7df5960c392c.jpg)
お預かり中のワンコもフレンドリーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/2c8a207306986ee8a1d3bd88f739f45e.jpg)
前に習ったのをおさらいしてみたら、案外覚えているのでびっくりです。
遊んでいると時間が短く感じてもう日が落ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/ad71204d6b4558202026acb43a45a1c0.jpg)
帰りに栗発見♪ もうじき食べられるかな?
農家の田んぼも稲穂が垂れてこれだけ見たら秋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/024198b3a1bd70bf3a893d6e35cf9215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/99f0a3d6695464664243692cecd84493.jpg)
暗くなってしまいましたが久し振りにストレス解消できました。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_akatonbo.gif)