きらめいて昴流(subaru)

北海道犬の昴流(すばる)との楽しい日々を綴って行こうと思っています

平凡な毎日です

2012年03月21日 | 家族
 「暑さ寒さも彼岸まで」と言う様に着実に春が来ていますネ。

      我が家のワンコはキャベツでお腹の調整中です
     

  ちょっと気に入った生地を見つけて買ってきました。   こちらは壊れた傘の布で作った帽子
     
この布は綿麻の少し厚手の生地なので単衣のジャケットにしようかと思っています。

    家のサクランボの木も満開になりました。         久し振りに豚の角煮を作ってみました。
     
 サクランボ幾つ出来るかな?楽しみです♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくらんぼ (風小僧)
2012-03-22 08:12:51
次の事はクリアできてますよね?

・受粉樹(暖地桜桃等一部の品種を除き品種名のついた経済品種(佐藤錦とか)受粉樹(他の品種。細かいことを言うと花粉の相性良く花の時期が一致するもの)が必要)←必ず2品種以上で栽培する。もしくは接ぎ木で1本に2品種。
・雨よけ(暖地桜桃を除き雨に弱いです。雨は性質そのもので割れる他、ほぼ9割の病気を伝搬します。)←傘やビニールで雨よけ(灌水や湿気で割れると言う人も居るくらいデリケート)
・鳥対策(早起きです(笑)あっという間に。朝起きると無くなってたなんてことは特殊ではありません。)←網やその他(効果期待薄)

もし、近くに農業資材を売ってるホムセンか農協売店があったら、梨の袋を買って実に被せておくと雨・病気・鳥対策に一石三丁です。
小林製袋っちゅう会社の
「二十世紀梨の小袋(と言えば店員わかるか…5㎝位の袋)」とか
一回り大きいので「梨の一重袋(製品名:NK-15)」
更に「桃用の一重袋(製品名:NK-ピーチ)」辺りが使いやすいかと。
蝋でコートした半透明の白い袋です。
カラスに無力ですが、そこは御愛犬に(笑)

暖地桜桃だと敵は鳥だけです。
ちなみに、さくらんぼの木、台木が矮性台でないと剪定頑張らないと桜の木くらいになります(笑)
返信する
Unknown (フーカママ)
2012-03-23 16:40:50
昴流君、キャベツ好きですか?
ソラも時々煮てあげています。

綿麻の布、涼しそう。
単衣のジャケットって活躍の場面が多いですよね。

出来上がったらまたアップしてくださいね。
返信する
Unknown (yumin)
2012-03-24 10:10:32
傘のリサイクルハット、
とってもオシャレ!

最近私は傘の布で北斗の足カバーを作りました。
が、布が劣化していてすぐ破れてしまいました。

先日実家でキャベツをもらって、北斗も毎日キャベツです。
返信する
風小僧さん (みやこ)
2012-03-26 21:18:27
さすが風小僧さん。
サクランボも中々難しいのですね。
受粉木同士の相性もあるのですか?

うちのサクランボちゃんは去年実がなっているのを買って来たもので、種類は「暖地」というものです。

ちゃんとしたサクランボではないようですね。
まだまだ小さい木なので鉢に植わっています。
もし実がなって来そうなら鳥に食べられないように網を掛けてみます。

色々教えていただいてありがとうございました。
返信する
フーカママさん (みやこ)
2012-03-26 21:26:38
ソラ君もキャベツ食べるのですね。
昴流は茹で野菜は何でも大好きです。
キャベツは生のままでの喜んで食べるんですよ。

綿麻の生地は柄が大きいので配置が難しいです。
出来たら又見てくださいネ
返信する
yuminさん (みやこ)
2012-03-26 21:35:52
傘の帽子は縁についていたレースをつけたのがちょっと気に入っています。

その後ほっぺたの傷はどうですか?
喜んでくれるのも荒っぽいから気をつけねばですね。
折角の美人が台無しだわ。

犬がこんなに野菜が好きだとは昴流を飼いまで知りませんでしたよ。
返信する
Unknown (風小僧)
2012-03-27 06:45:44
結構ね、一本だけ買って実がつかないと悩んでる人が居るんですよ(笑)
今はホームセンターとか親切に解説を貼ってありますが。

自分の花粉で実をつけることを「自家結実性(じかけつじつせい)」と言います。
果物にはこの性質の有るものと無いものがあり、梨や林檎などは割合が低く桃や葡萄はそれほどでは有りません。
サクランボは前者のグループ。暖地桜桃だと心配要りません。
しかも、最大の敵「梅雨」もパスできるでしょう。
相性は…難しくなるので割愛しますが(笑)
親子であるとか、とある遺伝子グループの構造が一緒のときに、極端に結実率が低下します。
自家結実性があるということは才能で、受粉作業が省略出来ますので現場としては喜ばしいのですが、世の中はそんなに甘くはなっていません(爆)

ちなみに…
私、財力が無いので、基本的にお店で高い果物は汗で賄う(自分で作る)のですが、唯一失敗(商業レベルでなく家庭菜園レベルのお話で)して食べはぐったのがサクランボです(笑)
梅雨にはいるとみんな腐っちゃうんだ、これ(涙)
返信する
Unknown (風小僧さん)
2012-03-28 17:06:35
さすが果樹園経営者様。
わかりやすい説明でありがとうございます。

実のなる物はブルーベリーを2種類買って同じプランターで育てているのですが、成績不良でうまく行きません(^^ゞ
それにも懲りずに買ったったサクランボちゃんは自分で受粉できるいい子だったのですね。

検索したら結構木も大きくなりそうで、手が届く位の大きさになるまで育ったら、サクランボ狩りが出来ていいな(^^)
返信する