最近足を噛んだりシッポでぐるぐる回ったり。
ストレス溜め込んでいたようなので思いっきり走らせてやろうとドッグランへ行ってきました。
京都から京都縦貫道で約1時間の園部にあります。
とりあえずお腹がすいたので「玉子掛けご飯」かぁちゃん(娘2)は豚角煮丼。
美味しく戴いた後は併設されているドッグランへ走りに行きました(^^)
誰も居なくて貸し切り状態でした。
かぁちゃんと走ったり、フリスビーを追いかけたり穴を掘ったり楽しそうです。
存分に遊んだら出入り口で「かえるぅ~」(笑)
外にある水道で水遊びしたかったようです。
ストレス解消できた昴流に
![にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ](http://dog.blogmura.com/nihonken/img/nihonken100_33.gif)
ポチッとお願いしますね
昴流君は娘さんと一緒に走ってくれるの?
ドッグランに行ったらオシャは鉄砲玉みたいに何処に行ったかわからなくなりそうだわ
鎖なしで走れるなんて理想ですね
フリスビーもキャッチできてすご~い。
昴流君ストレス解消できてよかったですね
愛子の性格上そういうところでノーリードにできないので連れて行けないのが残念なので
ドッグランに行って遊べる昴流君がうらやましいな~^^
この日は誰も居なかったので気を使わずにノーリードに出来ました。
フリスビーは・・・実は落ちたのをくわえているだけで、キャッチは出来ないのです(笑)
でも楽しそうに走ったり穴掘りをしているのを見ているだけで、こちらもストレス解消です。
昴流もお友達と遊びたいのだけれど、飛びついたり上に乗ったりするので嫌がられます。
この日のように誰も居ないと淋しいけれど気を使わなくて良いので、十分遊ばせられました。
涼しくなったら、テーブルの真ん中の囲炉裏で何を食べるのでしょうね。
今日、近くのペットショップにドッグランが出来てるのを発見しました。
オープンはまだなのかもしれません。
一度、武蔵達を遊ばせたいけど、他のワンコがいると怖いし....。
昴流くんのようにフレンドリーだと良いのですが(汗)
豚角煮丼も美味しかったようです。
涼しくなったら炉端で豚汁とか(笑)
ただの飾りだと思います。
ドッグランは色々なワンコが居るし、小型犬と同じところではキット無理だと思いますよ。
昴流もいつもはリードを引きずりながら遊ばしています。
噛み付かないのだけれど、押さえつけたり、上に乗ったりするので、とっても嫌がられています。
この日は貸切り状態だったのでラッキーでした。