炊き餌に変えてから気持ちが良いくらいに良く食べてくれます。
ドライフードは嫌いらしく、カラカラと音がするだけで横を向いてしまいます。
取りあえずはこのままで行こうと思っています。
夢中で食べていてシッポまで力が抜けてしまってます(笑)
恒例の寝る前のリビングで初めてビスケット以外のおやつを貰いました。
「味わい牛すじささみ巻き」
初めてのものは取りあえず遊んでみて、食べられるものだと大喜び(^^)
以前行ったペット王国で頂いたものです。
チープなおやつしか貰ってなかった昴流に

ポチッとお願いしますね
昴流くんはけっこう味にうるさいタイプなのかな。
ムチャ助は今のフードにしてからは
カリカリだけでもOKなので助かってます。
野菜や芋のトッピングがあればもちろん食べっぷりが違うけど…。
オヤツは小さい頃 いろいろ市販のを物をあげていましたが
使ってる材料や中●製などという表示も気になったりして
最近は煮干しオンリーです。
「味わい牛すじささみ巻き」ってグルメなオヤツね。
同じ犬でもホントに性格は様々ですね。
北斗は未だかつて、食べ物をやって、残したことはありません。もともと食い意地がはっているのか、里で兄弟たちと餌強奪戦でもあったのでは?と疑ってしまいます。(三つ子の魂百までと言いますから)
まあ、食べ物以外にも食べてしまうどうしようもないヤツです。
「味わい牛すじささみ巻き」って、美味しそうな響きですね。
どんな味なんでしょうか?
栄養を考えて作るのは大変ですね
カリカリにも美味しいのと不味いのがあるみたいで今のカリカリになるまで何種類もためしてやっと残さずに食べる物に出会いました
違う種類だと食べないのでずっと同じものを食べています
味より栄養を考えてしょうがないかなと
オシャのエサは金魚のエサやりみたいですよ
お里での味が忘れられないのか、ホッケ等の魚も大好きですよ(笑)
味わい牛すじささみ巻きは良く見ると、中○製でした
北斗君もいい子ですね。
食が細い犬は初めてなので苦労してます。
大きくなるまでは沢山食べさせた方がいいと、お里の母さんがおっしゃってたんです。
牛すじささみ巻きは没収しました(汗)
今はどんな餌を食べてるのですか?
栄養面が心配なのでドライフードの方が良いと思うのです。
おみやげとはいえ、配る方ももうちょっと配慮して欲しかったですね。
今はいろんないいドッグフードが出ていますが、私の実家のワンコたちもみんな炊き餌で長生きしました。
北斗は前にオシッコに結晶が出たので、それ以来チキンはやめてラム&ライスに変えました。
今は結晶もなくなり落ち着いています。
たまには炊き餌を作ってやろうかなと思います。