琵琶湖のなぎさ公園でイノリ君に会ってきました。
11月生まれで4ヶ月の男の子です。
主に獣猟競技会へ出陳する予定だそうです。
とってもしっかりした体つきで、可愛い仔犬でした。
始めはちょっとシッポが下がって居ましたがすぐに元気になって遊びだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/5373af0de71ff3c41c806cd7b0a9ed49.jpg)
昴流もお兄さんに成ったようでイノリ君がじゃれ付いても楽しそうにされるままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/156689f4a530dc65ad37a86e0d0a9946.jpg)
湖には水鳥が沢山いました。
そんなに寒くなかったのでお散歩のワンコも沢山来ていました。
そんな中昴流の様子を見てください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/ae5846acdec10f851f157751bd5aea6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/2270007078dcad71dafaff48c5d92ef9.jpg)
この後どうしてなのか首筋に噛み付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
怪我はなかったのですがビックリです。
イノリ君の可愛いショットも見てください。
黒いので目が見えないんです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/32b7743419d2010e9551ce1d531a8dbc.jpg)
琵琶湖といえば泳ぐのですが一度中に入ったとき流石に冷たかったようで二度と入りませんでした(笑)
イノリ君たれたれさん&お友達さん楽しいひと時をありがとうございました。
話は変わりますが今日はバレンタインデーです。
孫達には先に渡してありますが、タッツーには私からと娘からでとっても喜んでいました。
娘から私にも貰いました。
可愛すぎて食べられません(≧m≦)ぷっ!
ヤッパリ琵琶湖は楽しい昴流に
ポチッとお願いしますね
11月生まれで4ヶ月の男の子です。
主に獣猟競技会へ出陳する予定だそうです。
とってもしっかりした体つきで、可愛い仔犬でした。
始めはちょっとシッポが下がって居ましたがすぐに元気になって遊びだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/5373af0de71ff3c41c806cd7b0a9ed49.jpg)
昴流もお兄さんに成ったようでイノリ君がじゃれ付いても楽しそうにされるままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/156689f4a530dc65ad37a86e0d0a9946.jpg)
湖には水鳥が沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/1545ca5d898171c171bfaa5eeed70102.jpg)
そんなに寒くなかったのでお散歩のワンコも沢山来ていました。
そんな中昴流の様子を見てください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/f932822db0edfdc2a87f7b9d83684282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/7b5b7db22bad1c3b105a73b89c9fc41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/ae5846acdec10f851f157751bd5aea6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/2270007078dcad71dafaff48c5d92ef9.jpg)
この後どうしてなのか首筋に噛み付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
怪我はなかったのですがビックリです。
イノリ君の可愛いショットも見てください。
黒いので目が見えないんです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/2b5762874a117db6e5c964977bab10e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/32b7743419d2010e9551ce1d531a8dbc.jpg)
琵琶湖といえば泳ぐのですが一度中に入ったとき流石に冷たかったようで二度と入りませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/91c1763340517fa6dd51d9374cc44de8.jpg)
イノリ君たれたれさん&お友達さん楽しいひと時をありがとうございました。
話は変わりますが今日はバレンタインデーです。
孫達には先に渡してありますが、タッツーには私からと娘からでとっても喜んでいました。
娘から私にも貰いました。
可愛すぎて食べられません(≧m≦)ぷっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/866eb2a5b43cefe765d3c80d5bf17ebb.jpg)
ヤッパリ琵琶湖は楽しい昴流に
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_yukigeshiki.gif)
北海道犬は、気性が…というけど、その一言では表せないですよね。
お散歩中のワンコ(フレンチ君?)にガブっとしたのは、ガウガウしてた途中ですか?
花もやりますが、ジャレがみをしますよ。
犬は、子どもを運ぶ時に首筋を噛んで移動します。
その名残りなのでは…
柴犬と遊ぶとほっぺが伸びる位噛みつくので(ビックリしますが)お互いにやり合っています。
痛かったら、相手が「キャン」と鳴きます。
それでもやめない時は、引き離すか、
飼い主が介入して、落ち付かせるのも良いです
遊ばせる時は、リードを緩めて上げて、絡まないように飼い主も動く…と良いですよ。(結構大変ですが…)リードが張れていると、興奮も増してしまうので、いざとなったら引けるくらいの緩さがあると
犬も安心して遊びます。
まだ1歳ちょっとの昴流くんだから、遊びたいし、
遊びで覚えて行くこともあると思います。
「ヤバいな!」って時は、吠え方が違ったり、毛が逆立ったり、雰囲気が違うと思います。
楽しそうに遊んでると、こちらまで嬉しくなりますよね^^
危ないからと機会を与えずにいると結局できないままになりますから。
スバル君、やはり琵琶湖派ですね。
さすがに2月の水は冷たかったのね
水に入れるようになるまではもうしばらくかかりそうですね
今の時期の琵琶湖の水はまた冷たいでしょうね~
もうちょっと先ですね。水遊びも。
かわいいチョコですね~~
フレンチ君を待っている姿、尾もあがってワクワクだったのね
そこに・・・(年上でしたか? 男の子?)自分の方が強いよ!ってアピールかな?
甘噛みと思うのですが ビックリしますね、でも尾があがってるから・・・
イノリ君は4ヶ月なのね。
オチビって判るんでしょうね。
フレブル君かな。男の子だったのかしら。
年齢もあるし・・・。でも本気でガブッではないと思うわ。
飼い主さん同士の判断も難しいですね。
和犬はきつい!!というイメージがありますから
さすがのスバル君も今の時期の琵琶湖は冷たくてダメでしたね。
さすがの昴流君もだめでしたか?
広い場所でのびのびさせてあげるのは、とても
見ていて気持ちいいですね。
昴流君の赤いリードは長そうですね。
オシャのと色違いかも?
オシャのは色がハゲハゲですが・・・
仰る事は良く分ります。
そういうペットライフが理想ですよね。
犬種の違いや個々の犬の性格等にもよりますし、飼い主の意識も色々ですから中々難しいですね。
フレンチブル君とは一度挨拶した後、湖畔を往復してこられた時に伏せをして待っていたものです。
機嫌よく遊んでいて急に噛み付いたのです。
写真を撮っていて良く分らなかったのですがキット甘噛みだったと思います。
すぐ離れたし怪我もしていませんでした。
噛み付いたのが初めてだから、こちらの方が慌ててしまいました(笑)
昴流も小さい仔にはとってもやさしく接していて良かったです。
水に入るのが好きなのでどうするかと見ていたら、一度は胸まで浸かったのですが、ヤッパリ冷たかったようです(笑)
春になったら又来たい所です(^^)
宇宙君とも遊べたらよいですが、キットお忙しいですよね(^^)
琵琶湖のなぎさ公園は近江大橋のそばにあります。
暖かくなったら是非遊びに行かれたら良いですよ。
暖かくなったら又来ようと思います。
フレンチブル君は1歳過ぎで昴流と同じぐらいだと言う事でした。
急だったのでこちらの方が慌ててしまいました。
飼い主さんは噛まれて良かったと仰っていました(笑)
その意味は私も良く分ります(^^)