きらめいて昴流(subaru)

北海道犬の昴流(すばる)との楽しい日々を綴って行こうと思っています

けいことまなぶのお二人さん

2009年10月16日 | ペット
悪がきに変身中の昴流を叩き直しに行ってきました。
しつけ教室。

前に行ってから一月以上が経ってしまいました。
歩く練習はやっていたのですが、その他は出来ていません。

まずは広いドッグランで思いっきり走っています。



ここは約1000坪有るんだそうです。

歩くのは上手になりましたが、「マテ」「コイ」ガイマイチできないので、ガウガウ文句を言います。



先生がされるとちゃんとできるのですが、カーちゃんがするとちょっと戸惑ってしまいます。
警察犬訓練士の資格を持っておられる先生の話を聞いている顔が真剣でしょ?



しつけ教室で頑張った昴流に にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ ポチッとお願いしますね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってますね! (白花母)
2009-10-17 09:35:07
娘さんと昴流君、いい感じですね
訓練士さんのように完璧じゃなくてもね。
習った事を繰り返し練習ですね。
がんばれ
返信する
お疲れ様! (ホクママ)
2009-10-17 18:54:21
訓練お疲れ様ですm(__)m

訓練の先生がやるとたやすいことが、なかなか我が家へ帰るとうまく行かない北斗です。

雰囲気も感じるのか、訓練の場所に行くといきなり北斗の態度が変わります(~_~;)

昴流くんお互いがんばりましょう(*^_^*)
返信する
Unknown (オシャ子)
2009-10-17 20:43:19
昴流君ガウガウと文句を言うの?待て、来いの意味がまだわからないということなのね!

待て!と来い!がワン!に聞こえるのかな?

オシャもワンわ!って言うとガウ!とうなります。よく似ているね!
返信する
みやこさんへ (厳島)
2009-10-17 21:31:04
ひとつになって頑張ってるんやね。
待て&来いは、家のやんちゃ坊主も無理やぁ
歩くのも、まだまだ昴流くんに比べると...
やっぱり訓練中は、おやつを確り使うんかなぁ?
でもスゴクええ子になってるね!
返信する
白花母さんこんばんわ (みやこ)
2009-10-17 23:40:01
カーちゃんもそんなに若くないから、全力疾走はきついんだそうです(笑)

約2時間の教室でヘロヘロです。

歩く練習は毎日のお散歩で出来るのですが、「まて」「こい」は中々する機会がないようです。
返信する
ホクママさんこんばんわ (みやこ)
2009-10-18 00:01:47
ヤッパリコツがあるのでしょうね。
先生がされるとちゃんと言う事を聞くのにね。

カーちゃんがすると戸惑っているのかガウガウ文句を言います。
返信する
オシャ子さんこんばんわ (みやこ)
2009-10-18 01:09:49
そうだと思います。
「マテ」と言って少し後ろに下がったら付いてくるので、又「マテ」と言うと意味が分らないようで、ガウガウ言うのですよ。

根気良く意味を分らせるしか仕方ないと思います。
オシャ君も意味が分らないとガウガウ言うのですか?同じですね(^^)
返信する
厳島さんこんばんわ (みやこ)
2009-10-18 01:14:42
歩くのは大分上手になったでしょ?
「マテ」「来い」は中々難しそうです。

昴流は今までジャーキーなどあげていなかったので、先生がくれても食べませんでした(笑)
で!おやつ無しで訓練ですよ。

スパイクカラーを上手に操作して訓練していくのです。
しばらく練習したら遊んでやったり、自由にしてやります。
それで何度も練習を繰り返して覚えさせるようです。
返信する