お散歩の後夕食です。
今日の夕飯は鮭の焼き飯です。
久し振りのお魚だから?完食です。
まだ文句があるようなのでカリカリを追加しました。
しばらくするとおうちに入ると叫びます。

散歩の後にまず氷を食べて大量の水を飲むからオシッコがしたいのです(^^)
いつもこんなスタイルで「かぁちゃんオシッコしてるよ」とばかりにこちらを見ます(笑)
その後は一人遊びです。
変な格好や可愛い仕草などはカメラを向けると止めてしまったり中々撮れません。
これは盗み撮りです
それも飽きると柵に鼻を乗せてボーっとしています。

寝るまでの数時間の実況中継でした(^^)
今はへそ天で爆睡中です。
夜も楽しい昴流に
ポチッとお願いしますね
今日の夕飯は鮭の焼き飯です。
久し振りのお魚だから?完食です。
まだ文句があるようなのでカリカリを追加しました。
しばらくするとおうちに入ると叫びます。

散歩の後にまず氷を食べて大量の水を飲むからオシッコがしたいのです(^^)
いつもこんなスタイルで「かぁちゃんオシッコしてるよ」とばかりにこちらを見ます(笑)
その後は一人遊びです。
変な格好や可愛い仕草などはカメラを向けると止めてしまったり中々撮れません。
これは盗み撮りです


それも飽きると柵に鼻を乗せてボーっとしています。

寝るまでの数時間の実況中継でした(^^)
今はへそ天で爆睡中です。
夜も楽しい昴流に

玄関に知らない人が来ると猛烈に吠えて番犬をしているんですが、いつもはダラダラ昼寝の昴流です。
ふと何をしているのか見に行くと、自転車を置くためにある屋根をじっと見ています。
「何してるのぉ~?」と声をかけても凝視しています。

何かなと見ると黒い子猫がなんと3匹も屋根から昴流を見つめています。

この猫達は7匹兄弟だそうで、6匹が黒で後の1匹がトラネコです。
お母さんが黒いのですがキットお父さんがトラネコなのでしょうね。
以前タッツー(夫)がお散歩から帰った時にこの子猫達に出くわして、昴流のワキをすり抜けようとした1匹に噛み付いたという事があったのだそうです。
タッツーはさすが猟犬だと感心していましたが、その仕返しに隙を狙っていたのでしょうか?

「ワン!ワン!」吠えたら全部逃げていきました。
ネコちゃんとお友達になりたい昴流に
ポチッとお願いしますね
ふと何をしているのか見に行くと、自転車を置くためにある屋根をじっと見ています。
「何してるのぉ~?」と声をかけても凝視しています。

何かなと見ると黒い子猫がなんと3匹も屋根から昴流を見つめています。

この猫達は7匹兄弟だそうで、6匹が黒で後の1匹がトラネコです。
お母さんが黒いのですがキットお父さんがトラネコなのでしょうね。
以前タッツー(夫)がお散歩から帰った時にこの子猫達に出くわして、昴流のワキをすり抜けようとした1匹に噛み付いたという事があったのだそうです。
タッツーはさすが猟犬だと感心していましたが、その仕返しに隙を狙っていたのでしょうか?

「ワン!ワン!」吠えたら全部逃げていきました。
ネコちゃんとお友達になりたい昴流に

図書館に予約してあった本が来ているので借りに行ってきました。
ブログではよく読んでいたのですが、最近新しく出版されたらしいので、その前から出ているのから読もうと予約していたのです。
最近の図書館はPCで予約しておけば、京都市内の幾つかある図書館から最寄の図書館へ持ってきてくれるのです。
人気のある本などは何百人待ちとかになる事があります。
その本は http://www.shogakukan.co.jp/fujimaru/
楽しい写真が多いのですぐに読めました。
愛犬に対する優しい気持ちが伝わってきます。
昴流と言えば ひぃ~まぁ~ しているようです。

夕方には待ちに待ったかぁちゃんが帰って来ました。

おかえりぃ~~♪
退屈な昴流に
ポチッとお願いしますね
ブログではよく読んでいたのですが、最近新しく出版されたらしいので、その前から出ているのから読もうと予約していたのです。
最近の図書館はPCで予約しておけば、京都市内の幾つかある図書館から最寄の図書館へ持ってきてくれるのです。
人気のある本などは何百人待ちとかになる事があります。
その本は http://www.shogakukan.co.jp/fujimaru/
楽しい写真が多いのですぐに読めました。
愛犬に対する優しい気持ちが伝わってきます。
昴流と言えば ひぃ~まぁ~ しているようです。

夕方には待ちに待ったかぁちゃんが帰って来ました。

おかえりぃ~~♪
退屈な昴流に

朝から用事で平安神宮の近くへ行ってきました。
ルーブル美術展があったり、観光客の人が居たり、京都会館で何かやっていたりで、案外人が多いでした。
久し振りに岡崎(この辺の地名です)へ来たのだけれど、木々が多いし歩道も広い、空も高くキレイだし清々しい気持ちになりました。

その後ホームセンターへ買い物です。
ペットコーナーには可愛い仔犬や子猫がたくさん好き勝手なカッコウで寝たり遊んだりしていました。
そんな中でいつまでもいる子犬や子猫はどうなるのでしょうね。
半年ぐらいになると値引きされて、それでも残っているのがとっても哀れに思うのは私だけでしょうか?
そんな事は全然関係ない昴流は、急に厳しくなったお散歩に戸惑っているのでしょうね。
家の中でも涼しい(寒い)のか敷物を入れてやると上に乗って寝ています。

夏服で寒い昴流に
ポチッとお願いしますね。
ルーブル美術展があったり、観光客の人が居たり、京都会館で何かやっていたりで、案外人が多いでした。
久し振りに岡崎(この辺の地名です)へ来たのだけれど、木々が多いし歩道も広い、空も高くキレイだし清々しい気持ちになりました。

その後ホームセンターへ買い物です。
ペットコーナーには可愛い仔犬や子猫がたくさん好き勝手なカッコウで寝たり遊んだりしていました。

そんな中でいつまでもいる子犬や子猫はどうなるのでしょうね。
半年ぐらいになると値引きされて、それでも残っているのがとっても哀れに思うのは私だけでしょうか?
そんな事は全然関係ない昴流は、急に厳しくなったお散歩に戸惑っているのでしょうね。
家の中でも涼しい(寒い)のか敷物を入れてやると上に乗って寝ています。

夏服で寒い昴流に

今日は心の贅沢でコンサートに出掛けました。
十数年も前からのファンなのです。
すっかりリフレッシュできました。
後ファン友で居酒屋さんへGO!
アジアンなお店で美味しいものを食べながら、お気に入りの歌手のあんな事やこんな事を話して盛り上がりました。
そういう話じゃなくて・・・。
昴流の話をしなくっちゃ
流血騒動の後京都市の隣、亀岡にある訓練所へ出掛けました。
ここは広いドッグランが有り大中型犬用と小型犬用に分かれています。
警察犬の訓練をしていると言う訓練士さんはとっても優しそうな方でした。
自分なりにしつけて来た昴流の事をボロクソに言われるのを覚悟できたのですが、そういう事は全然無くて嬉しかったです。
ご自分が北海道犬の訓練は始めてだからと知り合いにどういう性格の犬か聞きに行って来られたようです。
娘が主に散歩に行っているので、そばについて歩かせるコツやマテ&コイの練習です。
初めてなのでお互いにうまくコツがつかめないようです。
何度かしたらお互いうまくなることでしょう(他人事のようデス(笑)
オマエモガンバレヨ by昴流
ドーベルマンの女の子です。
名前聞いたのに忘れた(ゴメン)
飼い主に虐待されてたのを引き取って訓練中だそうです。
始めは全然触れなかったそうですが、私も触らせてくれました(ちょっと怖かったけれど(汗)
訓練を頑張る昴流に
ポチッとお願いしますね
十数年も前からのファンなのです。
すっかりリフレッシュできました。
後ファン友で居酒屋さんへGO!
アジアンなお店で美味しいものを食べながら、お気に入りの歌手のあんな事やこんな事を話して盛り上がりました。
そういう話じゃなくて・・・。
昴流の話をしなくっちゃ

流血騒動の後京都市の隣、亀岡にある訓練所へ出掛けました。
ここは広いドッグランが有り大中型犬用と小型犬用に分かれています。
警察犬の訓練をしていると言う訓練士さんはとっても優しそうな方でした。
自分なりにしつけて来た昴流の事をボロクソに言われるのを覚悟できたのですが、そういう事は全然無くて嬉しかったです。
ご自分が北海道犬の訓練は始めてだからと知り合いにどういう性格の犬か聞きに行って来られたようです。
娘が主に散歩に行っているので、そばについて歩かせるコツやマテ&コイの練習です。
初めてなのでお互いにうまくコツがつかめないようです。

何度かしたらお互いうまくなることでしょう(他人事のようデス(笑)
オマエモガンバレヨ by昴流
ドーベルマンの女の子です。
名前聞いたのに忘れた(ゴメン)
飼い主に虐待されてたのを引き取って訓練中だそうです。
始めは全然触れなかったそうですが、私も触らせてくれました(ちょっと怖かったけれど(汗)

訓練を頑張る昴流に

恒例のお医者さんです。
今回は耳を見てもらうつもりでした。
名前を呼ばれて診察室へ入るまでは良かったのです。
中にはやさしそうな女医さんとアシスタントさん。
台に乗せて「耳が痒そうなのです」と言って、女医さんが見るためにアシスタントさんが、昴流に覆いかぶさるように抱っこしてつかまえます。
綿棒を耳に入れようとしたら大暴れです。
何度かトライしている間にアシスタントさんの腕に噛み付いたのか?血が流れているんです。
治療してもらうように頼んだら今度は、「スミマセンが口輪をさせてもらってよいですか?」
昴流もMAXに興奮しているようで、クチワも中々付けられません。
やっとの事で綿棒で耳アカを取って検査です。
よく見ると私も歯が当たったようで腕から血が、傷の手当てをしてもらいました(汗)
耳はカビだと言う事で薬を貰いました。
フィラリアの薬だけ食べさせてもらって、フロントラインは家で点ける事にしました。
そんなこんなで写真はありません
大暴れで流血騒ぎは大分凹みました。
そこで以前電話で問い合わせていたしつけ教室へ行く事にしました。
超わがままな昴流にも温かい目で
ポチッとお願いしますね
今回は耳を見てもらうつもりでした。
名前を呼ばれて診察室へ入るまでは良かったのです。
中にはやさしそうな女医さんとアシスタントさん。
台に乗せて「耳が痒そうなのです」と言って、女医さんが見るためにアシスタントさんが、昴流に覆いかぶさるように抱っこしてつかまえます。
綿棒を耳に入れようとしたら大暴れです。
何度かトライしている間にアシスタントさんの腕に噛み付いたのか?血が流れているんです。
治療してもらうように頼んだら今度は、「スミマセンが口輪をさせてもらってよいですか?」
昴流もMAXに興奮しているようで、クチワも中々付けられません。
やっとの事で綿棒で耳アカを取って検査です。
よく見ると私も歯が当たったようで腕から血が、傷の手当てをしてもらいました(汗)
耳はカビだと言う事で薬を貰いました。
フィラリアの薬だけ食べさせてもらって、フロントラインは家で点ける事にしました。
そんなこんなで写真はありません

大暴れで流血騒ぎは大分凹みました。
そこで以前電話で問い合わせていたしつけ教室へ行く事にしました。
超わがままな昴流にも温かい目で

琵琶湖で遊んだのでシャンプーをしました。
身体を洗っている時は気持ち良さそうにしているのだけれど、お尻とシッポは嫌がって噛みに来ます。
足はもっと嫌らしくて触れないぐらい噛みに来ます。
何とか首筋をつかんで歯が当たらないようにするのだけれど、次第に噛むのもきつくなっていきます。
「いい子!いい子!」と連呼しながら何とか洗い終わった次は難モノの顔です。
これはとっても難しい(笑)
顔を右左に避けて洗いにくい。
やっと洗い終わった後洗剤を洗い落とすのも一苦労です。
逃げ回るし。ブルブルしてこちらもビショビショです。
以前の犬に比べたら小さいので楽なのですが、噛みに来る口が邪魔です(汗)
洗い終わって玄関に繋いで自然乾燥です。
何かをくわえたので取ろうとしたらこんな顔になってしまいました。

豚もビックリな鼻です(笑)
その後鉢を乗せる台を破壊中です。
もう何度も被害にあっているので修理をしてあるのですが、簡単に壊れてしまいました。
シャンプーがキライな昴流に
ポチッとお願いしますね
身体を洗っている時は気持ち良さそうにしているのだけれど、お尻とシッポは嫌がって噛みに来ます。
足はもっと嫌らしくて触れないぐらい噛みに来ます。
何とか首筋をつかんで歯が当たらないようにするのだけれど、次第に噛むのもきつくなっていきます。
「いい子!いい子!」と連呼しながら何とか洗い終わった次は難モノの顔です。
これはとっても難しい(笑)
顔を右左に避けて洗いにくい。
やっと洗い終わった後洗剤を洗い落とすのも一苦労です。
逃げ回るし。ブルブルしてこちらもビショビショです。
以前の犬に比べたら小さいので楽なのですが、噛みに来る口が邪魔です(汗)
洗い終わって玄関に繋いで自然乾燥です。
何かをくわえたので取ろうとしたらこんな顔になってしまいました。

豚もビックリな鼻です(笑)
その後鉢を乗せる台を破壊中です。

もう何度も被害にあっているので修理をしてあるのですが、簡単に壊れてしまいました。
シャンプーがキライな昴流に
