何しろ使用中のパソコンが、わずか4年でハードディスクが壊れ、この復元に毎日対象プログラムを導入、少しずつデータを回復しています。
多分一度に復元しようとすれば、(出来るか如何か判りませんが)膨大な量のデータになり、再度ハードディスクがパンクするかもしれませんからね。ただこれは素人考えですけれど・・・
もう年末年始には関係なく、作業を続けなければ直りません。
でも毎日届くメールチェックやら、エクセルで自作の家計簿も、毎日記帳しております。また通院記録(病院、薬局、交通費など)も残さないと、確定申告に必要ですからね。
てな訳で相変わらず、ドタバタしている毎日が続いていますよ。
まさか、賀状とか住所録は?
近所に「パソコンなんでも相談室」というのがあるので、来てもらったり、持って行ったりして、直してもらいます。
でなかったら、自分では手も足も出ません。
ご自分でなさっていることに、
敬意を表します。
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いお願い申し上げます