早速私も試してみたいと、一味唐辛子でさばの刺身を食べた

こしょうにするか迷ったけど、お母さんが料理に使うのはもっぱら塩こしょう(市販)で、こしょうのみっていうのは使ってないということで、使い道がないので、一味唐辛子にした。
なかなかいけた

ケンミンショーでは一味唐辛子やこしょうがさんまの脂肪を中和させるって言ってたけど、さばは脂がほとんどない感じだった。
さば刺をつまみに、瑞穂っていう泡盛を飲んだ

瑞穂は台湾産の原料を使ってる。台湾の北回帰線の石碑がある所の地名が「瑞穂」だから、泡盛の瑞穂の由来なのかなっても考えてみた。
広告
マナラで検索
ファシオで検索