こんにちは、旅行と留学エージェントのU&Iグローバルです。
今日はなんだか暖かい気がしますが。。。夜はまた冷え込むのでしょうか。。。

本日は、わたし自身が経験もしたことのあるファームステイのお話です♪
通常、ワーホリのビザを取得(ファーストビザ)して滞在出来る期間は1年間。その後、もう1年滞在したいという方はセカンドビザの取得が必要となります。
このセカンドビザ取得のためにやらなければならないことそれがファームステイ。
最初のファーストビザ滞在中にオーストラリ政府に定められている地域で指定された88日間(約3ヶ月)を完了していることが必須となります。
ウーフ(wwoof,willing workers on organic farms)というのをご存知でしょうか?
オーストラリアのウーフとは農場で無料で働く代わりに食事+宿泊の面倒を無料でみてもらうファームステイシステムのことです。
金銭のやりとりは一切ありません。 有機牧場や農場で働き、給料は一切もらえないが、その代わり食事+宿泊の面倒を無料で見てもらうファームステイシステムのことです。
わたしはこのウーフを通じて、色々な人と出会い。色々な経験をしました。
ウーフのファーストステップ1★ウーフブックを手に入れましょう
ウーフをはじめるのにはまず、ウーフブックというものを手に入れます。
ステップ2★ホストファミリー探し
ウーフブックを手に入れて、まず驚くのが大量のホストファミリーの情報!
何ファームなのか、どんな仕事をするのか。家族構成から食事のこと。とにかく細かく書いてあります。
この本の中から探すの!?日が暮れちゃうよ!!なんて思う方多いはずです。
ご安心ください、ウーフ登録後はウーフ専用HPよりホストを探すことが可能です♪
もちろん、自分がどんなことに興味があるのか。どのあたりの地域が良いのか自分で掲示板にポストすることも可能。
現代ってすごいなと私は感動しましたw
ステップ3★ホストの目星がついたらコンタクトをとってみましょう
電話でも、メールでもホストとコンタクトすることが可能です。
質問があれば、どんどん聞いちゃいましょう!
わたしがステイしていたのはNSW州にあるワイナリーでした。
葡萄がワインになるまでの過程に滞在することができ。優しいホストファミリー、シェアメイトに恵まれた環境でした♪
正直、ビザ取得のためにはじめたこのファームステイですが。最後の最後は、ここにずっと居たいと思うように!
ファームステイの良し悪しは人それぞれですが。この経験は何にもかえられない経験になること間違えなしです。



これから、セカンドビザを取得を考えている方、ビサのことでわからない方!
U&Iグローバルまでお気軽にご相談ください。
日本人スタッフがいますので、日本語でOK★☆
U&I Global Melbourne Office
TEL 03-9639-6148/0422 692 702
EMail uandi.jpn@gmail.com
Facebook http://www.facebook.com/uandijapan
Address Level1,255 Bourke St
Bourke St とSwanston St の角、VodafoneとSeven Elevenの並びのビル LEVEL1です。
場所がお分かりならない場合でもお気軽にご連絡ください。